クリスマス・ウィークは、仲良しのお友達母娘(Aちゃん母娘)と一緒にディズニー一泊旅行へ虹
 
 
 
日帰りで十分の距離にある場所なのに、公式ホテルに宿泊するなんて、我が家には考えもつかない贅沢なのですが…
 
11月に小学校受験を終えたAちゃんが、合格祝いにどうしても我が娘と一緒にディズニー旅行に行きたいと、切なるお願いをしてくれたとのこと。
我が家は「うちは日帰りで十分だから、手持ちの入園チケットの抽選に当たったら、そのときは是非一緒に…。」と言っていたのですが、敢えなく落選ガーン
その後、費用は全部Aちゃん家が持つから!と幾度となくお誘いを受け、かくかくしかじかご厚意に甘え、ご一緒させて頂くことになった次第ニヤニヤ
 
(費用負担については、前段となる長い経緯と事情がありますが、ここでは割愛)
 
 
 
 
 
せっかく大枚をはたいてディズニーランド・ホテルに宿泊するなら、煌びやかなクリスマス・シーズンに限りますねクリスマスベル
…って、今回は一銭も身銭を切っていない私が言うのもなんだけどもやもや
 

 
 
 
 
 
何度も宿泊経験があるAちゃん家に対し、我が家は東京のディズニーランド・ホテル初宿泊。
数年前に香港のディズニーランド・ホテルには宿泊したことがありますが、造りはほぼ同じだった記憶。
 
 
 
 
 
Aちゃんがまだ泊まったことのない、不思議の国のアリスのキャラクタールームハートのプレゼント
 
 
 
娘たち大はしゃぎピンクハート
(私にはよく分かりませんが、Aちゃん母曰く、シンデレラや美女と野獣ルームに比べ、最もキャラクター色が強いお部屋なんだとか。確かにお部屋の細部に至るまで、不思議の国のアリスの世界観満載でした。)
 
 
 
 
 
 
窓から、お庭や東京湾を臨むお部屋。
 
 
 
 
 
夕焼け空の中に、葛西臨海公園の観覧車や東京スカイツリー、東京タワーまで見えましたキラキラサンタ
 
 
 
 
 
遠くには紅く染まった富士山が、Aちゃんの合格を一緒にお祝いしてくれたみたいお祝い
 
 
 
 
 
 
 
 
夕食はホテル・ミラコスタのオチェーアノにて。
ホテルでディズニー・リゾートラインの乗車券を頂けたので、先頭車両から夜景を眺めながら移動しますジンジャーブレッドマン
 
 
 
 
 
これまたAちゃん家に手配頂いたクリスマスのスペシャル・ブッフェで、Aちゃん合格をお祝いする気持ちと、祝報への喜びを共有させて頂けることへの感謝の気持ちでいっぱいにキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
仲良く眠る娘たちを横目に、母親2人のトークも盛り上がった一夜でした流れ星
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
翌日は、東京ディズニーランドへGOびっくりマーク
 
 
 
 
手配して貰ったのがホテル宿泊者限定チケットだったせいか、今まで一度も当たることがなかったショーにも当選し、願ったり叶ったりの一日ラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
夜は予約していたクリスタルパレス・レストランにて、夕食ブッフェを食べながらエレクトリカル・パレードを鑑賞。
 
 
 
ライトアップされたシンデレラ城を背景に、寒い思いをすることなくパレードを堪能できるベストポジションですグッ
 
 
 
 
 
 

そんなこんなで、お金と手間の両方を掛けてこそディズニーを満喫出来るのだと思い知る一方、Aちゃんの記憶に刻まれるお祝いができたかなプレゼント
 
 
コロナ渦でも娘たちにシアワセな思い出を作ることができたことは、親としてのシアワセ。
お金と手間も掛かる子育ては、全く以ってディズニーと同じ構造であり、夢のひとときだと感じる年の瀬です。