今年もいよいよ、終わりが近づいてきましたね。
一年の振り返りをしつつ、我が家のクリスマス準備も完了!
 
 
 
 
 
リビングに鎮座する今年のクリスマスツリーは、娘のセンスに任せて完成クリスマスツリー
 

 
 
ゴールドとホワイトのリボンツリーを基調に、カイミングの赤いガラスオーナメントを買い足し、例年よりも華やかに仕上がりました。
(私の好みだと落ち着いてしまうのでね,,,)
 
 
 
その中に、本物のキャンディケーンやLEGOのアドベントカレンダーで作ったブロック製オーナメントがちらほらお目見えするところが、なんとも小学生らしい(笑)
 
 
 
 

 
一方、玄関に設置している90センチタイプのツリーは、100%母好み仕様クリスマスツリー←もちろん、娘には不評w

 
 
 
 
イッタラで揃えた、少し大きめのガラスオーナメント。
今年は軽井沢のアウトレットで偶然、珍しいしずく型(アテネの朝 ミニ)を格安で購入することが出来、よりクラシカルな雰囲気に。
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてサンタさんにお手紙を書いていた娘のために、母は密かにお返事を用意。
 
自分がいかにこの一年よい子に過ごし、テストで100点を取ったことまで熱心に書き綴り、温かいミルクと手作りクッキーを焼いて待っているとアピールしていた娘。
欲しいプレゼントをサンタさんが用意してくれるとのお返事を貰い、飛び上がりながら喜んでいましたジンジャーブレッドマン
 
 
 
純粋な心でサンタさんの存在を信じる娘の、一挙手一投足全てがいちいちかわいいですサンタ
 
 
 
 
今年のアドベントカレンダーは、エリック・カールのものを選びましたクリスマスベル
 
 
 
 
 
こちらはポップアップ式ブックになっており、インテリアとしても優秀!
 
 
 
 
 
クリスマスケーキは、プリンスギャラリー紀尾井町のKing Chocolatを発売早々予約しました。
 
 
 
例年イチゴがたっぷり乗ったケーキでしたが、チョコレートで作られたオーナメントに、娘の目がすっかり釘付けにハート
食べてしまうのが、勿体ないだろうな〜
 
 
 
心躍るクリスマスまで、あと2週間流れ星