今更ながら、2021年夏の記録。
 
 
 
 
家族ぐるみのお付き合いをしている友人家族と一緒に、軽井沢へ車
 
コロナ第5波の襲来を感じさせる時期ではありましたが、軽井沢プリンスホテルでは医療従事者家族を対象にした宿泊プランがあり、大人は全員ワクチン2回目接種済みの上でのバカンスでした。
(もちろん、各家族別々で車移動。6人一緒の食事は避け、自然の中で娘同士を一緒に遊ばせることが目的。)
 
 
 
 
 
爽やかな軽井沢の森の中で、サイクリングを楽しんだり、ハンモックに揺られて寛いだり。
 

 
 
 
 
お互いの自宅へのお泊まりや海外旅行を含め、かれこれ10回以上は一緒に旅行している娘同士。
性格は全く違うけど、本当に仲が良いですピンクハート
 
 
 
 
 
 
宿泊はイースト棟のツインルーム。
 
 
 
娘はプリンスキッズクラブに入会しているため、誕生日月特典で夕食無料だったり、サプライズでお祝いケーキが運ばれてきたりと、子連れに嬉しいサービス満載でしたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
パパ同士はテニス、娘たちはネイチャーキッズプログラムに丸一日預け、ママ同士はホテルでのんびりティータイムさくらんぼ
 
 
 
軽井沢は、何を取っても都内と変わらないクオリティキラキラ(お値段もだけどアセアセ
 

 
 
 
 
 
ブログで何度も力説しているけど、軽井沢プリンスホテルに限らず、軽井沢のホテルでいただく朝食レベルは本当に高い!
 
 
 
 
 
 
ホテル敷地外に一歩も出ない"おこもりステイ"ながら、「密」とは無縁の解放感を満喫。
 
安心して過ごせる医療従事者向け宿泊プランは本当にありがたく、コロナが落ち着いた後は御恩返しの意味も含め、常連客であり続けたいなぁラブラブ
 → → → というわけで、秋の軽井沢旅行&プリンスギャラリー紀尾井町でのクリスマスケーキ予約へと続くのでした!
 
 
 
 
苦境の時こそファンを増やす経営努力に、今は西武ホールディングの株式購入検討中です札束