夏休みが終わり、新学期がいよいよ開始!
・・・とはならず、コロナ渦の中で、娘の小学校はオンライン授業&分散登校の9月です

平日休みに自宅でこもり続けるのにも限界があり、こういう時にこそとキッザニアへ

平日かつEnglish Wednesdayは空いていて狙い目との口コミですが、新学期早々の水曜日は、びっくりするくらいに空いていました

この日、1部9:00-15:00の6時間滞在で、体験できたアクティビティ数はなんと11


他にもキャビンアテンダントやパイロット、冷凍チャーハン作り(食品開発センター)、テーブルマジック、料理スタジオ、出版社で絵本作りなど。
今回は過去2回で体験できなかったアクティビティを狙って行きましたが、キッザニアにハズレなし

娘的に、全部100点満点でした

特に、キャビンアテンダントは自分で英語の機内アナウンスをしたり会話をする機会が多く、親も乗客として参加できるので、英語好きには太鼓判アクティビティ

前のブログにも書いたけど、海外のキッザニアよりも日本の方がアクティビティの内容が充実していると感じるので、我が家にとっては、日本のキッザニアの素晴らしさに気づかせてくれたコロナ渦さまさまです
