前回の記事でとっても大事なことを書き忘れましたアセアセ

 

 

 

 

エミレーツ航空のビジネスクラスを利用しますが、マイル利用での特典航空券です手

 

自腹でビジネスを利用できるほど、我が家はリッチではありません!

 

 

 

 

 

ちなみにエミレーツのビジネスを普通に購入したら、一人当たりの航空券代が80万円を超えます滝汗

しかも夏休みのハイシーズンのため、自分たちが予約したホテルに宿泊する8日間のツアーだと、旅行代金が一人100万円以上滝汗

・・・要するに、娘と二人分で200万円OVER!!

 

 

 

 

 

 

ですが、航空券はマイル利用(サーチャージとTAX等だけ自己負担)、ホテルその他は個人手配の旅行の場合、ドバイ8日間の旅行予算は母娘合わせて20万円以下ですパー

 

現地でのアクティビティ代、移動代(主にタクシー)、食事代、お土産等全部含めての予算なので、ツアー参加に比べて10分の1以下の費用になるんじゃないかと。。ムフムフ

 

 

 

 

じゃなかったら、行きません。行けません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

そんなこんなで、5歳になって活発に動き回る娘のために、ドバイでの現地アクティビティもアレコレ計画していますスニーカー

 

 

 

 

 

一番楽しみにしているのが、4WDで砂漠の中を駆け巡ける砂漠ツアー!!

 

 

 

 

ラクダにも乗れるらしい。

 

 

 

砂漠の中を4WDでジェットコースター並みに駆け抜けるため、5歳以上じゃなければ参加できないツアー。

娘が1歳だった前回は見送っていたので、楽しみすぎるグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これまた娘に絶対体験させたいのがキッザニア・ドバイ!

 

 

 

東京にあるキッザニアは激混み&日本語なので、行かせたことがありませんが、ドバイは英語だし、それほど混んでいないとか。

 

日本のキッザニアとも体験できる職業や協賛企業が違うので、こちらもMUSTです。

 

 

 

 

 

 

 

 

アルマーニ・ホテルのレストランでは世界一の噴水ショー(ドバイ・ファウンテン)を眺めながら食事を楽しむべく、窓側席の予約完了OK

 

 

 

 

5歳にもなると、年齢的に楽しめることが格段に広がるのは勿論、TPOを弁えるべき場所では言えばちゃんとお行儀良く出来るし、娘と一緒に楽しめる範囲が計画段階から格段に広がりますラブラブ

 

 

 

 

 

 

あとは現地行ってから決めようと思いますが(←最高気温42度の気温とも要相談カキ氷)、前述のワイルド・ワディ・ウォーターパークだったり、広大なショッピングモール、ホテル・ホッピング等々で、あっという間に過ごせてしまうと思いますランニング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、いつも旅行準備らしいことを殆どやらない(いつも現地行ってから決める)私だけに、こんなに事前に考えている自分を褒めてあげたい花火

 

しかし、こんだけ頑張ってるからこそ、前回のベトナム旅行みたいに到着初日に娘が骨折ポーン・・・なんてことになったら全てがパーになるので(←前回は夫が一緒だったけど、今回は夫いないし)、旅行中は尚のこと、お転婆の過ぎる娘から目が離せないわもやもや

 

 

 

 

そもそも今まで娘の海外旅行保険を考えたことが無かったけど、前回の教訓から、今回は申し込みしました。

 

今回の旅行で一番大事なことは、旅行自体を楽しむこと以上に、無事に帰国してくることです!!!