ちょっと前までは「 忙しくて、幼稚園入園前に海外旅行に行くなんて絶対無理(´A`∥) 」と思っていましたが。

なんとかすればなんとかなるもので、明日から6日間、娘と二人で南国へと旅立つことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものごとく、思い立って航空券の手配やらホテルの予約をしたのが数日前。

今までの経験上、現地に行ってから状況に合わせて色々決めた方がフレキシブルに楽しめるのも分かっているので、ふらりと気ままな旅を楽しんでこようと思いますニコニコ

 

 

 

娘に尋ねたら「ビーチに行きたい!プールに入りたい!」と言うので、今回の旅先はリゾート。

リゾートに一切興味のなかった私ですが、子連れ旅行となると堂々の候補入り。

 

それでもハワイやグアムという王道ではなく、アジア方面を選んでしまうあたり、自分の嗜好を全部は曲げない私だけどG

 

 

 

 

 


スーツケースは事前に空港送付しました。

いかんせん成田空港は遠いので、スーツケースと3歳児を連れての移動に体力が掛かるので、、、

(スーツケースは片道送付だけでも2,400円ほど。別途、自分たちの移動で特急列車代3,000円ほどが掛かりますダッシュ

去年まで住んでいた福岡は、郊外の自宅から空港までタクシーで行っても2,500円程度の近さ。

福岡は海外旅行に行くにも本当に便利な街だったなぁ。)

 

 

 

独身時代は身軽さ重視で荷物は少なければ少ないほど良い私でしたが、旅先では母娘で毎日オシャレを楽しみたいし、海やプール遊び用の荷物も増えるしで、スーツケースはギュウギュウ詰め。

それだけでなく、娘が「これも持ってくー!」と言いながらお気に入りのオモチャやらお菓子を詰めて行くので(後でこっそり抜いたけど)、困りつつも、無邪気な娘の姿にホンワカしながらの準備が楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに10日ほど前に受けた乳がん検診で引っかかり、その場で精密検査をしたのですが、旅行中にモヤモヤするのが嫌なので一昨日結果を聞きに行ったら、全く異常なしとの結果でした。

 

まぁ、念のための精密検査だったので、それほど心配はしていませんでしたが、これで心置きなくバカンスを満喫できる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の冬の寒さは厳しかったけど、帰国したら春がグンと近づいているといいな。