大晦日です。

 

 

 

昨日のうちにお正月料理の準備(←普段の夕食よりも簡単なものだけ)も終わり、今日は家族3人で都内にお出かけし、年越し蕎麦を食べ、夕食はすき焼きを作る予定が、良質のモモ肉が手に入ったのでローストビーフ丼に変更し、家族水入らずの年末です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、娘が生まれた年である2014年版ホリデーバービーを年末ギリギリに入手!!

 

 

しかしパッケージの上から見た顔立ちがあまり理想とは言えず、、、

目元がなんか眠そうだし、髪型も変あせ

 

 

 

 

 

それでも赤とゴールドの色合いがおめでたくお正月に飾っておきたかったので、バービーの髪型をアレンジしたり、目元の修正をしたり、小細工を頑張ること小一時間…ああっ

 

 

 

 

なんとかかんとか、ハリウッド女優みたいな美人さんになりましたきらきら

 

 

 

 

大人顔すぎて、今は全く興味を持たない娘ですが、いつか喜んで遊んでくれるかなかお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはそうと、2017年総括えんぴつ

 

 

 

 

 

またまた夫が転職した年でした。(3歳の娘が生まれてから3回目!)

 

寝耳に水の展開で、新築マンションを買って1年で売り払い、九州から首都圏に戻ってきた年でした。

 

 

1年前は、まさか1年後に自分が首都圏に戻ってくるなんて、想像もしていなかったよ、、、ああっ

 

 

 

 

 

 

 

 

色々大変だったはずだけど、乗り切ったいま振り返ると家族の絆が揺るぎないものになり、結構いい一年になった気がします。

 

親や友達にいつでも会える場所に戻ってこれたということも、精神的な安定に繋がっているかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ旅行にも行けて、国内は福岡を離れる前にと九州を満喫しまくったし、6月に函館、越後湯沢、10月に軽井沢、11月に神戸と、例年以上にあちこち行けました。

 

4月にはマカオとベトナム、5月には香港、11月には香港とマカオと台湾と、転職に伴うストレスを全て旅行で解消したのは間違いないG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして何より。

 

愛娘が健康で、毎日笑顔でスクスク育ってくれていることが一番の幸せハート

今月受けた3歳児検診で何も問題は見当たらず、概ね平均的に育ってくれていると思います。

 

 

 

手の焼けるじゃじゃ馬娘ですが、この笑顔がこの世で一番大切な宝物きらきら

 

 

今日は寒かったから、お鼻の赤いトナカイさん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、このブログが自分のための自己満ブログにもかかわらず、素敵なブロ友さんに巡り合い、交流させていただいていることに心から感謝しています。

 

 

皆様も、心穏やかで愛に溢れた年末年始をお過ごしくださいませ。