





前回は気球だったので、シーズン毎にオブジェは変えているようです。
実際に人が乗るサイズよりも少し大きいので、全体としてはかなり巨大。
細やかな部分まで手が込んでいて、スゴイ!の一言に尽きます。
すべてお花で出来ている上に、音楽に合わせて回転しているメリーゴーランドに娘も釘付け
チェックインロビーは2箇所あるのですが、もう一方のロビーにあるオブジェは到着時メンテナンス中。
職人さんが、一つ一つ手作業で生花を活けていました。
ここに掛けているコストを考えただけで、天を仰いでしまう、、、
こちらは完成後のお写真。
この観覧車も動いていて、精巧でゴージャスな作りに圧巻、、、
前回はホテル側のご好意でスイートルームにアップグレードしてもらいましたが、その部屋があまりにも素晴らしかったので、今回は自分たちでスイートルームを予約していました
開業1周年で、通常よりもかなりお安く予約出来たのでね( ←ここ重要 )
全体で136平米の広さがあり、リビングだけでこの広さ!
ベッドルーム。
娘にはベビーベットも用意してもらいました。
クマのぬいぐるみと、ベビーアメニティのセットも
ピローブッフェなるものまで
ゴージャスなバスルーム。
( 鏡に写り込んでいる超庶民はスルーしてください、、、 )
何から何まで金ピカ
バスルームの奥にはシャワーブースもあり、アメニティはすべてボビーブラウンでした。
クロークルーム。
ミニキッチン。
このお風呂に入れただけで、娘がどこぞやのお姫様のように見えてしまう(笑)
翌朝の朝食。
この朝食を食べるために、このホテルのリピーターになったと言っても過言ではない
食後のスイーツだけでも、このカウンター上&向かいのカウンター上の量
(スイーツ以外の食事は奥のブースにずらりと並んでいます)
ムスメは、このスイーツ天国を目の前に大興奮
前回1泊しただけではこの朝食を制覇することが出来ず心残りだったので( ←どんだけ食いしん坊w )、今回は2泊して、このめくるめく朝食を堪能
うーん、書いていてまた、朝食を食べに行きたくなってしまった(笑)
今までに60ヶ国以上、世界各地様々なホテルに宿泊してきましたが、今後このホテルを超える朝食に出会えるとは思えません。
私的に、世界NO.1の朝食( ブッフェ部門 )認定です
朝食で食べたピスタチオ・チョコレートのロリポップがあまりにも美味しくて、ルーム・サービスしてしまった
うんまーーーw
ちなみに、このホテルにはスキャイキャブ(ゴンドラ)の無料サービスがあり、ホテル正面からこのゴンドラに乗ると、パフォーマンスレイク上を通過してホテルまで入ることができるようになっています。
娘はこのゴンドラに乗って、噴水ショーを見るのが大好き
特に夜のショー( 15分置きに見ることが出来ます )は圧巻
赤くライトアップされた噴水が大きく噴き上がる瞬間は、まさに噴火のようなスケール。
娘が怯えて顔を埋めてしまうほどの迫力です。
ゴンドラの上から眺めると、これがまたすごい〜
マカオの第一目的はマカオグランプリ観戦でしたが、私的にはホテル滞在だけでお腹いっぱい
マカオ_ホテル編2_Four Seasons Hotelに続く・・・