香港ディズニーランドに行くために、隣接する香港ディズニーランドホテルに宿泊したのですが、初日はあいにくの雨。。。

 

雨の中で入園する気が起きず、ホテル滞在を満喫することにしましたG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェックイン時刻は15時〜でしたが、13時過ぎに到着したらすぐ部屋に案内して貰えました。

 

 

 

お部屋からの眺望はシービュー。

このお写真は逆光で分かりにくいですが、遠くには香港島の高層ビル群まで臨めます。

 

 


 

 

キングサイズのダブルベッドは、家族3人で寝るのに十分な大きさ。

 

 

 

 

 

お部屋は40平米に満たないくらいで、贅沢な広さではありません。

ですが、総じて部屋が狭い香港のホテルの中では、金額に見合う広さと設備だと思いますチェック

 

 

 

 

 

 

 


 

娘用に、小さなガウンやスリッパも用意されていました。

 

 


 

 

 

 

 

バスルームはシャワー独立型。

 

 

 

 

水回りは広々としていて、シャワーの水圧も文句なし!

 

 

 

 

 

 

 

 

アメニティは、世界中の直営ディズニーリゾートで使用されているのと同じH2Oブランド。

( ※東京ディズニーランドホテルはミリアルリゾート(株)配下なので、アメニティは異なります )

 

アメニティは白雪姫仕様でした。

 

 

 

 

別途リクエストしたら、オーストラリアのオーガニックコスメブランド「GAIA」のベビーアメニティもハート

 

 

 

 

 

 

 

細かいところをよく見ると、色んなところに白雪姫のマスコットを発見きらきら

 

 

 

 

鏡の周囲に、白雪姫と7人の小人たち。

 

 

 

 

 

こんなところにも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジでいただけるクッキーはお部屋に持っていくことも可能なので、お部屋でゆったりティータイム音符

 

 

 

 

 

 

 

娘にはゴージャスなホテルがお城のように思えたらしく、白雪姫にお着替えしたら、すっかりプリンセス気分きらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小休憩後、クリスマス装飾で華やかなホテル内クルーズへGO音符

 


 

 

 

 

 

ちょうどクリスマスイベントが開始される週だったので、運良くグーフィーサンタに遭遇クリスマスツリー

 

 

 


 

 

 

ホテル内のアーケードを歩くだけでも心が躍りますリース

 


 

 

 

 

 

 

香港ディズニーランドホテルは外観も内観もヴィクトリア調の重厚な雰囲気。

プリンセスの格好をして写真撮影するのに最高の場所がたくさんありましたきらきら

 

 

 

 

日本はミッキーやミニーなどのキャラクターに扮する人が割と多いと思いますが、香港ではほぼ見かけず、小さな女の子のほとんどはプリンセスにドレスアップハート

( たま〜にミッキーやミニーのコスプレをしている大人を見かけると、ほぼ間違えなく日本人という、、、 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル内にある子供向けプレイルームを探しに行く途中、大きなバウンシング・キャッスルが!!

 

 

 

 

上から見るとこんな感じ。

 

 

 

娘の喜びっぷりといったらすごくて、白雪姫のコスチュームがボロボロになるんじゃと心配になるくらい飛び跳ねまくってましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このバウンシング・キャッスルの奥にプレイルーム発見!

 

 

 

 

雨だったからか、割と混んでいました。

 

 

 

 

 

 

更に部屋の奥では工作教室もあり、時間帯別にいろいろなプログラムが用意されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは東京ディズニーランドにもあるビビデ・バビデ・ブティックりぼん

 

 

 

 

持参した白雪のコスチュームを娘がとても気に入っていて、他のドレスには興味を持たなかったため利用しませんでしたが、次に来る時は是非利用してみたいな音符

(↑本人よりも親の方が乗り気!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋にベビーベットを用意いただいたら、娘はプリンセスどころか、ただのじゃじゃ馬ああっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝は、キャラクターダイニング「エンチャッテッド・ガーデン・レストラン」にて朝食食事

 

 

 

 

 

 

 

 

娘は大のグーフィー好きなのに、グーフィーの迫力に押されて怯えまくり(´A`∥)

(グーフィーはアニメの中で喋る分には" おとぼけキャラ "で親しみやすいのですが、ここでは喋らないので、単なる頭の大きなタオオカミあせ

 

 

 

 

それを悲しんだグーフィーが、全てのテーブルを回り終えた後に再度私たちのテーブルまで来てくれて、そんな彼の優しさが娘に届いたのか(?)、最終的にはあつ〜いハグハート

 


 

 

 

プルートにもハグハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日もハート

 

 


 

 

 

 

 

 

贅沢な話ですが、さすがにホテル内でこれだけキャラクターグリーティングが出来ると、ディズニーキャラと会えるのが当たり前になって、反応が薄くなる娘。。。

 

 

 

朝食後にグーフィーとカンフーを一緒にするプログラムがあるのですが、大好きなグーフィーとの写真撮影にも、もはや娘は「またかい!」という表情ああっ

 

 

 

 

 

 

 

エンチャッテッド・ガーデンレストランでのキャラクター・ブレックファストでは基本的にミッキー、ミニー、プルート、グーフィーと約1時間半たっぷりと会え( そんなに混んでいないので、写真も存分に撮れます )、夜はキングダムクラブ・ラウンジでパジャマ姿のミッキー、ミニー、ドナルドに日替わりグリーティング。

 

カンフーグーフィーやサンタグーフィーにも会えて、ディズニーランドに入園しなくとも、キャラクターグリーティング的にはお腹いっぱい!!

 

 

 

 

 

 

 

結局、ホテル滞在があまりに充実しすぎてディズニーランドに行く必要を感じずあせ

 

キングダムクラブルーム宿泊者はディズニーのDVDも借り放題なので、娘がDVDに夢中になっている間、親的にもゆったり過せて良かったですいいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん2日目と3日目にディズニーランドに入園しましたが、帰国後も「 ディズニーランドにまた行きたい! 」ではなく「 ディズニーランドホテルにまた泊まりたい! 」と言い続けている娘かお

 

 

娘にとっては、ディズニーランド以上にディズニーランドホテルが夢の国だったのかな虹

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
香港ディズニーランド編に続く・・・