昨日8月8日は結婚記念日でした。

 

 

記念日当日にあまりこだわりを持たない我が家は、お祝いは週末までお預けですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、結婚8年目に突入です。

 

 

ブログを長く読んでくださっている方はご存知の通り、婚約前に夫の二股が発覚し、最終的には両家の親同士の話し合いの末に結婚が決まった夫婦関係なので、結婚当初は「 好きで好きで仕方のない人とやっと結婚できた! 」というわけではありませんでした。

 

正直な話、「 私ももう30歳だし、今結婚しておかないと二度と結婚のチャンスがやって来ないかも 」( ←会社からは地方転勤の打診もありました )という気持ちもあったし、「 結婚してみないと分からないし、離婚もよくある話だし、、、 」くらいの気持ちでの結婚生活の始まりでしたああっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、そのくらいの気持ちの持ち様が良かったのかな?

 

 

夫は追ってくる人(女性)は面倒に思うタイプで、私のサバサバ度が寧ろちょうど良く、寧ろ「 何でもっと寄って来ないの? 」と言われるくらいなので(笑)

 

 

ブロ友さんの旦那様方のように家事育児を手伝ってくれることが一切なく、「 働いて稼ぐのが僕の仕事! 」と言い切る夫ですが、それは結婚前から分かっていたことなのでね。。

娘のことは大好きで可愛がっているし、娘もパパ大好きなので、まぁいっか。

( 3年以上も完全ワンオペ育児なので、母娘二人で海外旅行に行こうが是としてくれてるしハート )

 

 

なんだかんだお互い好き勝手にやりつつ、「 お互い様だもんね! 」と言い合える関係は心地が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

結婚8年目の目標は、安定した生活基盤を築くこと。( ←切実 )

あとは、毎日笑顔で暮らせて行ければ最高です。