連休中にデパートショッピングをしていたら、とっても可愛い娘のお洋服ブランドを見つけてしまったあせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 タルティーヌ エ ショコラ 」というブランドで、元はフランスメーカーなのだけれども、BEBEが提携して日本でデザイン&縫製をしているとのこと。

 

 

 

 

※ 以下の画像はお借りしました

 

 

 

 

 

 

リバティ生地を使ったこのワンピースとか、私の好みにドンピシャすぎて悶える…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けど、お値段が全然可愛くない!!

定価19,440円ですってよああっ

 

 

 

セールで30%OFFになっていたけど、それでも13,608円G

 

 

 

 

 

 

 

 

半額になったラルフのお洋服でも「 高いー 」と思いながら買っている我が家には、手が出せませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年ドバイで購入したSergent majour(こちらもフランスブランド)のワンピース。

定価購入だけど、確か5,000円もしなかった。

 

ベトナムで購入したCopenhagen Delithsのワンピースやオールハンドメイドのワンピースも、定価で1着3,000円台で買えてたな。

 

 

 

やんちゃな娘が公園遊びも含めて日常使いするのに、我が家の限界はこのくらいのお値段。

我が家には基本、お出かけ着という概念がないのでね。。( すぐに着れなくなるのに、たまにしか着ないのは勿体なさすぎる )

 

 

 

 

 

トキメキ度も、デザイン性も、完成度の高さも同じくらいなのに、日本で買うお洋服は高すぎて、ほんと手が出せません。

 

 

やはり海外旅行のたびに、買い付けてくるしかないなー