日付が遡りますが、首都圏引っ越し前に行ってきた香港母娘旅の記録 ( ←取り急ぎ書いた前回記事はこちら ) の本編に着手しますえんぴつ

 

 


 

 

 

 

3月に家族3人でベトナム&マカオに行ってきたばかりでしたが、当初この家族旅行は一切考えておらず、私の積み上がったストレス発散のために香港へと母娘で行く計画だけ立てていて。

 

 

それが急遽、転職前に夫が1週間ほど休みが取れそうということになり、ならば行けるうちに行ってしまえ!と、香港母娘旅行前にベトナム&マカオへの家族旅行をねじ込んだという次第G

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、香港旅行は本来の計画に基づき実行!

 

旅程は4泊5日で、 第一目的は香港ディズニーランドミニー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライトは、ワン・ワールド アライアンスメンバーのキャセイ・パシフィックキャセイパシフィック

 

 

今回はベビーカーなしで行ったので、自宅から空港までタクシーにて。

福岡の自宅から福岡空港まで下道利用でも30分程度の上、料金定額制で3,200円という手軽さが有り難いきらきら ←成田空港とは比較にならない利便性!

 

 

 

 

 

飛行機大好きな娘は、パスポート片手に走る走る!

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、福岡空港内の免税品店でBAOBAOのバッグを購入しましたheart1

 

 

 

 

 

スタンダードなベージュはすでに持っているから、今回は日本国内限定色である鮮やかなイエローをセレクトきらきら

免税品店だと、国内で購入するよりも10%+消費税分の8%分( 合計18% )も安いのですいいね!

 

 

今回の転職&引っ越しでは夫に迷惑&苦労かけられまくりだったので、これは夫に事後報告でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機内ではいつも寝る娘ですが、今回は機内エンターテイメントでミッキークラブハウスを見れるのが楽しみすぎて、全然寝てくれず。。

 

 

 

 

 

結局、ミッキークラブハウスじゃなくて、ディズニーアニメの「 SING 」を観てたけど、機内食食べるのも忘れて集中してました。

 

 

 

 

 

 

 

一時寄港した台北空港内のディズニーストアでもすごく楽しそうで、香港ディズニーランドに行く前からディズニー尽くしミニー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅行では節約のためにディズニーホテルには宿泊せず、香港中心部に位置するホテル( プルデンシャル・ホテル )に4連泊しました。

 

 

 

 

 

香港の繁華街から香港ディズニーランドまでは地下鉄を乗り継ぎ30〜40分ほどで行くことが出来るため、香港市内のホテルで十分ですおはな

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、香港ディズニーランドにもディズニーリゾートラインがあり、その乗車料金含めて市内から片道300円ちょいきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日はキャラクターダイニングでのモーニングブッフェの予約を入れていたので、早朝7時半( ←日本と時差が1時間あるので、実際は早朝でもない )に香港ディズニーランド・ホテルに到着。

 

 

 

 

 

 

日本ではキャラクターダイニングが大人気らしいけど、香港はそこまででもないらしい、、、

 

受付時刻7時半ギリギリに到着して、並んでいたのは日本人のみG( と言っても3組くらい )

子連れは私たちだけで、1番に入店させていただきました音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャラクターが来るのが8時からなので、最初の30分間にしっかり朝食を食べるのですが、店内はこの時点で混雑とは一切無縁かお

欧米やインド人のお客さんが多かったのですが、8時過ぎに来る人が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表情がちょいシュールなミッキー型パンケーキを食べていたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

ん? んんん??  んんんんん???

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーーーーーーーん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、キャラクターダイニングの詳細は前回記事の通り。

この日はミッキー、ミニー、グーフィー、プルートの4キャラクターと濃厚に触れ合えました音符

 

 

お値段は税・サービス料込みで大人一人5,300円ちょい。( 2歳まで無料 )

ブッフェの種類も内容も申し分ないし、食事後はホテルのお庭でグーフィーと一緒に太極拳が出来たりとサービスは最高だけど、結構いいお値段ですなあせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルでゆっくり食事とキャラクターグリーティングを満喫した後は、10時の開園に合わせて香港ディズニーランドへいざ出発ミニー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香港ディズニーランドのアトラクション編に続く・・・