おととい・昨日とハウステンボスへと、母娘二人旅。

 

まだベトナム&マカオ旅行記を書き終えていませんが、記事を前後させますあせ

 

 

 

 

 

ハウステンボスのチューリップ祭には娘が0歳の頃から毎年一緒に行っていたので、今年も行こうと2ヶ月前から予約していました。

( ↑60日前予約だと、ホテル代が安いのでね顔

 

 

その上、持っていた年間パスポートの期限が切れるのが今月末。

首都圏からは簡単に行けなくなる場所だし、そうでなくとも年パスの値段が年々高くなっていて更新はないと思っていたから、引っ越し前に行くべき場所最上位にリストアップしていましたえんぴつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝早い下り特急は結構混むので、往路はいつも通りグリーン車で。

朝食用の鉄火巻を頬張りながら、たまちゃんは誰よりも重役風(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月に入ってずーっとお天気の悪い日が続いていたのだけど、私たちが訪れた日から快晴というミラクル太陽

しかも、遅咲きだった桜がギリギリ見頃というWミラクル桜

 

 

車窓からは何度も満開の桜並木を眺めることができ、はからずもお花見電車になりました音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハウステンボス駅に到着し、ホームから記念撮影カメラ

 

 

 

 

 

娘にはハウステンボスが見えていないから、いいお顔のお写真が撮れずかぜ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くるっと振り向いて、「 ああーーーーキャハハ☆ 」

 

 

 

 


 

 

 

その表情をお写真に収めたかったんだけどな、、、かお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡に住んでいると、ハウステンボス(略称HTB)のTVCMだったりポスターだったりをよく目にする機会があるので、それらを見るたび娘に行きたいとおねだりされていました。

 

絵本でメリーゴーランドやミッフィーちゃんを見ては、「 また白馬に乗りたい!」とか「 ミッフィーちゃんに会いたい! 」とか、ずーっとせがまれ続けていて。

 

最近ではチューリップを見ただけで、「 ハウステンボスにいつ行く? 」と聞いてくるほど、、、G

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、去年の11月以来HTBに来れたことが嬉しくて嬉しくて嬉しくて。

 

 

 

 

 

 

 

 

入場ゲートに続く橋の上でも「 Yahoooooo!あげ Wheeeeeee!あげ 」と、テンションMAXでバンザイしまくってましたニコニコニコニコニコニコ

 

どんだけ〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ満開赤チューリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして遂に念願のメリーゴーランドに乗ることができて、

 

 

 

 

 

 

Wheeeeeeeeeeeeあげあげあげ( 顔がすごいよ・・・(´A`∥)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッズスペースが併設されたミッフィーちゃんSHOPを見つけて、一目散に走る走る!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会いたかったのよんハートハートハート

 

 

 

 

 

 

 

らぶーーーーハートハートハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなぬいぐるみ相手に必死にシーソーをこぎ、ミッフィーちゃんが落ちるたびにキャッキャっと歓声を上げる娘。

 

 

 

 

 

 

 

ミッフィーちゃんが落ちると「 I'm so sorry, miffy. 」と申し訳なさそうに謝るくせして、すぐに「 Mommy,pick it up please!! 」と私に命令してくるG

 

何回、落とされたミッフィーちゃんをシーソーに戻したことか、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HTBでカナルクルーザーに乗りながら、桜鑑賞もできました桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日のランチは、あらかじめ予約していたホテルオークラ・ハウステンボスのブッフェへ食事

 

 

 

 

 

 

ソフトクリームに振りかけるチョコスプレーが大好き過ぎて( ←前回も来たので覚えていた )、チョコスプレーだけつまみながら、この笑顔顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルは日航ハウステンボスの一番安い部屋を予約していましたが、JALホテルズが加盟するOne Harmonyの上級会員のため、今回は最上階シンフォニーフロアのエグゼクティブツインルームにアップグレードしてもらえましたいいね!

 

 

 

 

 

 

 

今年に入って、ホテル運がありすぎる気がするんですけど。。。

こんなところで運を使うのは勿体ないあせ )

 

 

 

One Harmonyの上級会員だと、通常よりも3時間早いアーリーチェックイン&2時間遅いレイトチェックアウトが可能な上、ホテルロビーでのドリンクサービスや、新聞サービスを受けることができますチェック

 

その上、最上階シンフォニーフロアだと寝具がトュルースリーパーだったり、アメニティがミキモトだったり、ミネラルウォーターやフレーバーティー付きだったりと、至れり尽くせり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ結構なハードスケジュールだったので、ランチ後はアーリーチェックインで部屋に入り、朝は早起きでお昼寝が必要だった娘と一緒に2時間以上お昼寝してしまいましたzzZ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、日が暮れてきた頃にHTBに再入場し、初めてパレードに参加音符

 

 

 

HTBのパレードにはお金を払えば誰でも参加することが出来、私たちはイルミネーション・トレインに乗車しました顔

 

 

 

 

 

乗り物によって値段は違うのですが、イルミネーション・トレインの場合は一人500円( 0歳児から大人まで同額 )。

光る棒も貰えるので、沿道のお客さんに向かって光る棒を振りながらパレードに参加しますきらきら

 

 

 

 

 

 

パレードはHTB内の見所を走り、所要時間は45分間ほど。

 

 

 

 

 

 

沿道のお客さんからも沢山手を振ってもらえ、娘も「バイバーイ!」ととびきりの笑顔を振りまいていましたheart1

 

 

 

 

 

 

 

全国イルミネーションランキングで4年連続1位を獲得しているHTBのイルミネーションスポットを通っていくので、それだけでもウットリきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運河のカナルクルーザーの上では水上ショーも開催されているのですが、通行制限されたパレード・トレインからは特等席でショーを眺めることも出来ました虹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場料以外にも何かと追加料金を取るHTBの経営ってどうなの!?と思っていましたが、このパレードだけは追加料金を払う価値があると思ったし、むしろ一人500円なら安いと思えるくらいおはな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く。