超長文につき、ご注意ください

※ 夫は旅行中ずっと服装が同じですが、自転車競技用の速乾性&UVカット率の高いウェアを持って行き、連日で同じデザインだったためですあせ

( 安心してください、ちゃんと着替えてますよ! )

 

 

 

 

 

 

 

旅行4日目。

 

 

 

 

観光する気も失せるほどに晴れて暑かった前日とは一転、曇天で気温22度程度と、最高の街歩き日和いいね!

 

 

 

 

抱っこをしても汗だくにはならない気候だったので、ベビーカーはホテルに置いて、抱っこ紐でGO!!

 

 

 

 

こちらの抱っこ紐( ベビービョルンのメッシュone)には本当にお世話になり、コレなくして私たちのアクティブな海外旅行はあり得ません!

 

さすがに日本国内で抱っこ紐を使うことは無くなりましたが、去年10月のトルコ旅行に引き続き今回も持って行ったところ、まだまだ現役バリバリでしたきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・と言っても、娘は自分の足で元気いっぱいあげ

 

 

 

 

 

 

ホイアンの街並みを、走る走る!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、もぐる(笑)

 

ぎゃー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、ホイアンの街は曇天と雨がよく似合いますかお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日差しを遮る曇り空をここまで有難いと思った旅行は、他にありませんG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はホイアンに残る歴史的建造物の内部を見学したり、丸1日どっぷりと観光に勤しみましたチェック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新婚カップルが街中で記念写真を撮影していて、美しい新婦さんたちの姿に惚れ惚れheart1heart1heart1

 

 

 

 

 

 

 

これぞ、アジアン・ビューティーきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は土曜日で、外国人旅行客のみならずベトナム人旅行客も多く押し寄せ、ホイアンの夜は大にぎわい顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度でも見に来たいと思える、ランタンの優しい灯りに包まれるホイアンの夜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特設ステージで老若男女が集う楽しいショー(←素人だと思いますが、結構クオリティが高い)も催されていて、思わず私たちも1時間くらい見入ってしまいましたニコニコ

 

 

 

 

 

幼稚園児くらいの小さい子も沢山出演していたので、娘も一緒になって踊りながら大興奮音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末限定の特設遊園地もあり、これまた娘は大ハッスルあげ

 


 

 

 

 

 

特設なのでショボさは否めませんが、ゲームセンターの遊具に比べれば立派なもの電球

 

 

 

 

 

 

ほぼ貸切の上、運転時間は「 係員がスイッチを押している限り動き続ける 」という具合で( 次の人が来るまで押し続けてくれるか、来なければ適当にストップする、みたいなw )、1回の乗車がめちゃ長いG

 

 

 

 

 

 

1回あたりの乗車が25円 or 50円( しかも子供料金のみで、付き添いの大人は無料 )で、コスパ最高!!

 

3回乗ったら、もうお腹いっぱいでしたキャハハ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホイアンに行くなら、曇天の週末が断然オススメですえんぴつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして翌日。

旅行5日目のこの日はホイアン→ダナンへの移動日くるま。R

 

 

 

 

 

 

・・・ですが雨が午前中いっぱい降り続けるとの予報だったので、ゆっくり朝食を食べた後は、SPAで2時間マッサージおはな

 

 

 

 

 

 

 

個室で夫婦二人、並んで全身マッサージを受けることができました虹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は夫婦交代で1時間ずつ受けようかと話していたのですが、娘がおとなしく待てる感じだったので、二人で一度にマッサージを開始。

 

1時間近く経ったところで、持参したシールブックやマグフォーマー、最終兵器のYoutubeなどで一人遊びしていた娘がまだ大丈夫そうだったので、もう1時間追加顔

 

 

 

 

あまりにも気持ち良すぎましたheart1heart1heart1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マッサージが終わると雨が止んでいたので、最後のホイアン観光へGOひよこ

 

 

 

 

 

 

 

真夜中から朝方に掛けて降った雨で、水位が前日よりも1メートル以上は確実に上がり、氾濫寸前の状態にダッシュ

 

 

 

 

 


「 洪水&水没の街 」と言われる所以が、よく分かりましたあせ

 

 

 

 

 

 

 

ホイアンは9月〜1月までは雨季で、連日ほぼ雨が降り続き、街全体が水没することはザラなんだそう。

( 去年の12月にも、この辺りが2メートルほど水没した記録が残っていました )

 

 

5月〜8月はあまりに蒸し暑くて、海沿いのビーチリゾートでのんびりするのは良いけど、日中の観光には不向き。

 

 

2月〜4月がベストシーズンと言われているけど、その4月のちょっとした雨でもこんなんですかぜ

 

 

 

 

 

ほんと、氾濫寸前ですよ・・・G

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この街の風物?を片鱗でも経験出来て、「 ある意味ラッキーな雨だったね 」と夫は嬉しそうでした音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてホイアンに別れを告げ、車でダナンの街へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く。