今回の旅行でのお買いもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘のお洋服( ハンドメイド製品 )。

 

 

 

VND679,000-( 約3,400円 )

 

 

 

 

刺繍も全部手縫いおはな

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

娘のお洋服その2@Copenhagen Delights

 

 

 

VND699,000-( 約3,500円 )

 

 

 

こちらのブランドは、デザイナーはベトナム在住のデンマーク人。

 

 

 

ドレッシーとカジュアルMIXなデザインに夫が一目惚れして、お買い上げ音符

 

 

 

 

 

店構えもとってもおしゃれでしたきらきら

 

 

 

 

 

 

買いたいと思うお洋服がたくさんあったし、日本で同じクオリティのお洋服を買ったら2〜3倍のお値段はすると思うのですが、最近娘のお洋服を買いすぎていることもあり自己セーブG

 

 

 

 

 

あー、でも、帰国した後に「 やっぱり買ってくれば良かった・・・ 」と思ったりははは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GINKOというベトナムブランドのお店で、めずらしく私のお洋服。

 

 


 

 

このTシャツに描かれているものがわかりますか??

 

 

 

寝ている仏様( の、首から上部分 )なのです!

 

 

So,Coooooooolheart1heart1heart1

こちらはVND510,000-( 2,550円 )でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは、露店で交渉して買ったバンブー×貝殻で出来た器。

 

 

 

 

最初VND190,000-( 950円 )と言われたものを、交渉でVND140,000-( 700円 )に値切って購入顔

 

 

 

 

ママ友さんたちが遊びに来たときに、子供たち用の袋菓子入れとして使っています音符
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベトナム産カカオを使ったPhevaのチョコレートは、チョコレートが12ピース入って一箱 VND80,000-( 400円 )。

 


 

ママ友さんや、夫の友人たちへのばら撒き土産用にまとめ買い。

 

去年、ダナンに来た際にもまとめ買いしてきたチョコレートで、パッケージを12色から選ぶことができるだけでなく、中に詰めるチョコレートも自分で選ぶことができますいいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラえもんの絵本 VND17,000- ( 85円 )。

 

 

 

 

 

最初は英語。

 

 

 

 

次にベトナム語。

 

 

 

 

何より内容がすごく面白いので、旅行中だけで50回くらいは読まされました(´A`∥)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番のベトナムコーヒー。

 

 

 

 

 

コーヒーの名付けが面白い電球

 

 

 

 

 

 

 

 

夫と一緒に迷って、Kopiluwakにしましたいいね!

 

 

 

コーヒーは100GでVND120,000-( 600円 )

コーヒーフィルターはVND30,000-( 150円 )

 
 
 
 
 
 
あとはスーパーで細々したものをアレコレと。
 
 
 
 
 
 
お買い物は以上!