今日はとても良いお天気だったので、夫の一声で今シーズン4度目のイチゴ狩りに行ってきました
ほんと福岡のイチゴ狩りのコスパは素晴らしすぎて、転職・引越ししたら、もうこれが出来なるのかと考えると惜しくて惜しくて、今のうちにまた行くしかないと。
急遽決めたイチゴ狩だったので、ちょっと遠い場所しか予約を取ることが出来ず、高速に乗って八女まで
平日の朝一だったので、私たちが着いた時点でハウス貸切
過去3回は立ったまま食べられる高台栽培だったけど、今回はしゃがんで取って食べるオーソドックスなスタイル。
身長が90センチに満たない我が子には、こちらの方が良いみたい
こういう経験は楽しい・美味しいだけじゃなく、お店で売られている食べ物(イチゴ)がどうやって出来るかを自然に学ぶことも出来るから、子連れには最高のレジャーだと思う。
お花が咲いた下に緑色の実が出来て、それが大きくなるにつれ白から段々と赤くなって、美味しいイチゴになるんだよ
今回も品種はあまおうのみ
通常大人1名1,700円のところ、クーポン&たまっていたポイント利用で大人一名800円。
2歳の我が子は無料。
時間制限は40分だったけど、平日でお客さんが少なかったので「 時間を気にしないでいいですよ〜 」と言ってもらい、なんだかんだ1時間くらい。
たまちゃんは、大粒イチゴ狙い
畑で完熟した大きなイチゴは、みずみずしいだけでなく、中までちゃんと赤いのです
イチゴ狩りで食べるイチゴは、お得なだけでなく、スーパーで売られているものよりも断然美味しい
最後に家族3人分が食べたイチゴのヘタを数えてみたら、120粒以上は食べてました
どんだけーーー( イチゴ10パック分はくだらない筈
)
そして、明日からは海外旅行
しかし前日の今日まで遊び倒していたおかげで、結局準備が全くできていない。。。
しかも夫は、今日の夜まで3夜連続の送別会で呑んだくれていたので、本当に何一つ準備していない状況で、グースカいびきをかいて寝てるという
