この3連休中は春の到来を思わせる暖かい気候でしたねおはな

 

 

 

 

 

 

初日・二日目とめいっぱい遊び倒し( 詳細はまた後で )、ヘトヘトに疲れて帰宅した日曜日の夜、娘の元気がないなぁと思っていたら、予想通りの発熱(´A`∥)

 

 

 

 

 

3日目の今日は売りに出しているマンションの内覧希望者がいらっしゃり、なんとか対応出来たと思っていたら、内覧希望者の方が帰ってすぐに娘が派手に嘔吐ダッシュ

ぎゃー

 

 

その後も2度嘔吐を繰り返し、抱っこをしていた私の肩から頭のつま先まで娘のゲロまみれになりましたガクリ

幸いなのは、全身ユニクロだったことと、フローリングの上だったこと。

 

 

すぐに着替えをし、衣類を手洗い→お洗濯、フローリングのお掃除・除菌をし、夫と救急外来に連れて行き、先ほど自宅に戻ってきたところです。はぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘は39度以上の熱があるものの、吐いた割に食欲もあり、水分摂取量も十分。

解熱剤なしでも眠れているので、ただいま様子見中。

 

 

 

 

 

 

娘が真っ赤な顔で寝息を立てている間に、娘のお洋服の衣替え。

 

 

 

 

春物のお洋服って、テンションあがるーーーーあげあげあげ

 

 

 

 

 

 

 

 

去年着せようと買ったものの、娘にはまだ大きすぎて1年寝かせたお洋服も多く、待ちに待ったりハート

 

 

その反面教師で、サイズぴったりを着せようと購入した90のお洋服が、胴回りがきつくてお直しする羽目になったりダッシュ

 

 

我が子はおとなしく試着させてくれないので、買い物はいつも勝負です(´A`∥)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日は、私がお直し中だったワンピースを見た娘が目を輝かせ、お風呂上りに「 ママお願い。フリフリが着たいの。 」と言い出し、、、

 

 

 

 

 

 

heart1heart1heart1heart1heart1

 

 

 

 

 

 

 

 

洋服ブラシも新調。

 

 

 

 

 

夫の東京土産にリクエストしたグランドイケモトのブラシ。

 

 

 

花粉の季節に優秀ですいいね!

( 我が家は外出先から帰宅し、玄関に入る前に使います )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、あっという間に終わってしまった三連休。

 

来週も夫は有給消化でずっと自宅にいるから、週末も平日もあまり関係なくなってるけど。。

とりあえず、明日には娘が元気になってくれているといいなぁ。