出産してから割と体調が整ってきたと感じていて、女性にとって出産は必要儀式なのだと感じているこの頃。
出産前は35日周期とかが当たり前だった生理がほぼ28日に整い、あんなにひどかった冷え症やムクミもだいぶマシになった気が。
妊娠前にずっとお世話になっていた漢方薬(当帰芍薬散)もほとんど飲んでいないのに!
その一方で、確実に自分の老化を実感中。
30代後半はお肌の曲がり角と聞いていたけど、まさにそれを痛感している37歳の冬です。
とにかく肌の乾燥がひどく、笑うと目尻のシワがしっかり刻み込まれるようになり、目の下にはちりめんジワが

もとい季節的な乾燥のせいだけでなく、2年間フルで続いた授乳だったり、度重なるストレスのせいでもあると思うけど!
出産後に美容系サプリメントの服用を始めたのだけど、全く追いついていません

今更だけど、湿度の低い季節だけでも服用量を2倍にするか??
世のアラフォー女性のみなさん、美容にどのくらいお金をかけているものなのでしょうか。
私は美容への優先度がめちゃくちゃ低い干物女子なので、出産後の2年半で美容院に行ったのはたったの2回。
基礎化粧品やサプリなどに掛けてる費用は、月3,000円くらいでしょうか。
化粧はほぼしないに等しいので、1年でせいぜい5,000円くらいだと思います

( その内の大半がUVクリーム )
それでも決して安いとは思っていないのですが。。。
老化に対する保険と思って美容代の見直しをしようと思っているので、みなさまの美容対策や美容にかける費用を教えてくださーい
