気づけば12月も下旬に突入。

 

 

 

先週は年賀状にお歳暮手配、姪っ子たちへのクリスマスプレゼント兼お年玉の手配などの師走恒例行事に加え、壁紙の張り替えとオーダーカーテンの採寸、我が子のクリスマス会参加、年末年始用品の買い出し等々で、電光石火のごとく過ぎ去った一週間でしたああっ

 

 

 

最近は12月中からセールが始まるところも増え、目を付けていたものは早いうちにと、早々にセール参戦したり。

 

・・・と言っても今買うのは我が子のものばかりで、私のものはセール終盤、再々値下げ品しか手を出しませんG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末くらいはのんびり過ごそうと、お蕎麦を食べたいと言う夫の希望で古民家を改装したお蕎麦屋さんへ。

 

 

 

 

 

 

自宅から車で10分ほどの場所にある歴史公園近くのお蕎麦屋さん。

 

 

 

普段は車に乗らないこともあり、公園がハイキングコースもある自然豊かな場所だったことも、雰囲気の良いお蕎麦屋さんがあることも知らなかった、、、

 

 

寒かったので公園散策はしなかったけど、桜並木に加えて結構立派な藤棚やツツジ園、菖蒲園もあり、今から春になるのが楽しみになりました音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お蕎麦やさんでは、舞茸と湯葉の温かいお蕎麦を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまちゃんと二人でシェアして食べたのですが、その食べ方がお行儀悪く面白くて(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 I'm eating noodles stretching. 」

 

と言っていて、たぶん「 ストレッチしながらお蕎麦を食べているの 」と言いたかったんだろうけど、stretchingの前に"while"が抜けているから、

 

  私はのびているお蕎麦を食べているの 

 

という意味になってるあせ

 

 

 

夫婦で爆笑でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はクリスマスプレゼントを見に行ったものの、見れば見るほど悩みに悩み、かれこれ1ヶ月以上も決め兼ねていますダッシュ

 

 

ツリーの周りに置くためのちょっとしたプレゼントは買ってあるから、本命はクリスマスに間に合わなくても良いかと、もはや半ば諦め気味、、、(´A`∥)

 

 

ギリギリだけど、今日もまた今からお店に足を運んで悩んできます〜