師走に入り、クリスマスにお正月準備にと浮かれていたら、出足を挫かれました
先週、夫の通勤帰宅途中にタイヤがパンク。
購入から1年ほどしか経っていないのに!
JAFに入っていたから、パンク時のスペアタイヤ交換は無料でやって貰えたけど、4WDの純正タイヤ交換代は結構お高くて、、、
パンクの場合は車両保険が効かないのよね
ちなみに自動車保険はディーラー経由で入ったのですが、ディーラー独自の補償サービス(タイヤパンク時に上限3万円まで補償してくれる等)を受けれることが決め手でした。
なので早速ディーラーに連絡をしたところ、
「 通達をしていませんでしたが、そのサービスは今年の7月をもって終了しました 」
とのこと。
がーーーーーーん
契約条項に記載があったのかも知れないけど、通達なしで改変(改悪)ってひどすぎる。。。
そんなこんなで、入ったばかりの冬のボーナスの一部が、早速タイヤ代に消えたのでした
それでもって、週末にカメラが壊れました
こっちは購入して約半年。
たまちゃんにカメラを投げられ壊されたのは、これで2回目です
1回目の教訓で、耐衝撃・耐防水仕様のカメラを購入したというのに、我が子の破壊力は日本の技術力以上
無償保証期間内なのでとりあえず修理に出す予定でいるけど、当面ブログにUPするお写真も撮れません。
クリスマスまでに修理が間に合うと良いけど、どうかな〜
たまちゃんには今月上旬、お気に入りのマグカップ( ロシア留学中にモスクワで購入し、大事に大事に使っていたもの )も割られたばかり
リビングのテーブルの上に置いてお茶を飲んでいたら、派手にアクロバットのポーズを決めたたまちゃんの足にぶつかり、がしゃーんとお逝きになりました。
我が子が火傷をしなかったのが幸い。
こっちは18年も使っていたマグカップだから、寿命がきたのだと諦めよう。
これが夫に割られたなら、納得できなかったと思うけどw
いろいろ壊れている年末だけど、体を壊さない代わりにモノが壊れてくれているのだと前向きに考えます
年内に厄を落として、新年を晴れ晴れ迎えることができますように