世間は今日から4連休の方もいらっしゃると思いますが、夫の勤務はカレンダー通り。

週末のお天気は雨予報なので、近場でまったり過ごす予定です。





ただ今お昼寝中のたまちゃん。

お尻のくまさん丸出しクマ





こんな格好でも熟睡できちゃう若さが羨ましい~








2月4日に出したお雛様は、少しアレンジを加えて華やかになりましたお雛様







陶器の小物類は、この1年でちょこちょこ深川製磁で揃えたもの。
いずれも雛人形専用に作られたものではないし、セット商品でもありませんが、リヤドロの陶器人形にマッチして良かった!






ちなみに昨年、花瓶にいろんなお花を生けてみた中で一番印象が良く、気に入ったのが菜の花nanohana☆☆
菜の花が咲くと、一気に「 春が来たな~ 」と明るい気分になるし、新たな季節に希望を感じる花でもあります。
花言葉の「 快活な愛 」、「 小さな幸せ 」、「 活発 」、「 豊かさ、財産 」というのは我が子の成長に込める願いとも重なったので、桃や橘ではなく、菜の花を合わせることにしました。



ただ、菜の花は切り花としての賞味期限が短く、パラパラ散ったときの掃除が大変なのが難点・・・亜友未

なので、ブライダル用の上質なイミテーションフラワーを取り扱うショップで、我が家の雛飾りに合う大きさの菜の花を調達してみました。






酒器には金平糖を入れてみたら、すかさずたまちゃんが手を伸ばしてポリポリ食べてしまうので、補充ができなくなってしまった








話は変わって、たまちゃんの春用のお洋服@GAP baby。


春向けのお洋服もかわいいものが多くて、あれもこれ欲しくなるものばかりハート






手持ちのラルフローレンの赤いカーディガンに合わせたくて、花柄のピンクのワンピと、赤いハートが散りばめられたロンパース型シャツを購入おはな


定価商品50%OFFクーポンを利用したので、2900→1450円と、1900→950円でした。
GAP babyは商品の回転が速く、かわいいものはあっという間に売り切れてしまうので、発売と同時にクーポンを利用して購入するのが一番お得!!



たまちゃんのお洋服やおもちゃを見たり買うのが楽しくて楽しくて。
こんな楽しみを母に与えてくれたたまちゃん、ありがとー音符