いつも大好きな甲子園のTV観戦中にママコーデをしているのですが、明日の準決勝を前に今日は試合がお休みなので、ママコーデもお休み(笑)
そう言えば先日、たまちゃんが突発「 疑い 」を発症しました。
「 疑い 」と付するのは、突発だったのかどうかの判断に迷うからです

夫が丸一日お休みだった8月16日、ロングドライブにお出掛けしようと思っていたのですが、朝方
たまちゃんの体が熱くなっていることに気がつき、急きょ中止に。
お熱を測ってみると、39.5度

39度を越えたら解熱剤を与えた方が良いとの夫のアドバイスで、自宅にあった解熱剤を一錠投与しました。
その後機嫌が悪くは無かったことと、お盆ウィーク中で小児救急外来を受けようにも担当医院が遠かったので様子見することに。
しかし夜になって再び熱が急上昇

お熱が40度を超えて我が子の息も荒くなり、「 ヤイヤイヤイヤイ~ 」とうわ言のように繰り返しながら泣きじゃくるので、クーリング剤で体を冷やしながらひたすら抱っこ。
いつもは喜ぶ夫の抱っこも嫌がり、床に寝かせようとするだけでも反り返ってギャン泣きでした。
その上、食欲も無くヨーグルトとお茶を少し口に含む程度だったので、我が子が望むままに授乳エンドレス・・・。
高熱が辛くて眠れない様子に、背中に保冷剤を当ててクーリング&2度目の解熱剤を投与。
( 足はさほど熱くないのに、手のひらと頭部、体幹部分が異常に熱かったです )
扇風機の風を当て続け、それで夜中の2時前にやっと眠りにつくことが出来ました。
翌日17日の朝に体を触ってみると、すっかり熱は下がった様子。
その後は一日機嫌も良く、熱が再び出ることもなく、いつも通りの我が子に。
ただ、顔周りと腕にうっすら発疹を発見。
まさかまさか、あの高熱は突発だったのでしょうか??
しかし突発なら3、4日は高熱が続くはず。。。
高熱がたったの1日だけだったし、下痢症状も無し。
その後の機嫌もとても良いし、体幹部分には殆ど発疹が見られないため、突発と考えるには症状が軽すぎる・・・
( 以下、発疹のお写真があるのでお気を付けください )
↓お顔
↓腕
↓足
熱がすぐに下がったので下小児科受診もしておらず、判断に迷います。
まぁ、我が子が元気になってくれるなら、突発でも突発じゃなくてもどっちでも良いのですが。
今回を突発認定するにせよ、中途半端過ぎて2回罹患するケースかな。。。