( 生後106日目 )

たまちゃんの離乳食は、6か月に入る年明けを目途に始めようと思っています。
ただ、一般的には生後5か月から始める人も多いとのことで、来月には市が主催する離乳食教室へ参加予定えんぴつ
・・・というわけで、離乳食用グッズを買い揃え始めました。

自宅で使用する食器類は、ルクルーゼ・ベビーheart1
( 写真だと色が飛んでいますが、公式ショップ限定のイエローです )



お出かけ用のマグやスプーンは、ミキハウスのプチアニマル・シリーズおはな


離乳食とは関係ないけど、最近ヨダレの量が増えてきたので、ベビーキャリー用のよだれパッドや、お出掛け時のマルチケットとして使用するガーゼタオルも一緒に購入虹



ミキハウスは正直自分の好みではなかったはずなのに、出産後は好んで買うようになりました。
やっぱり、赤ちゃんにはこういう可愛い柄が似合いますねりぼん

出産を機に自分の志向が変わったことに、自分自身がびっくり~


ちなみに、今回はじめて" ひよこクラブ "を購入しました。
雑誌はたまっていくのが嫌で、基本的に購入しない主義なのですが、見出しに書かれていた『 離乳食のキホン 』と、『 秋冬ベビー服 「何を何枚?」 』が、今の自分に必要なタイムリーな情報だったので・・・



付録として、
【 0か月~はいはいBabyママの秋のお世話の悩み解決BOOK 】
【 2才まで毎日使える!離乳食大百科 】

が付いていました。



豪華付録と称して、『 L.L.Bean 』のフリース・ポンチョが付いていましたが、生地がペラペラ(´A`∥)
雑誌の付録に期待は禁物なので、まぁこんなものでしょう・・・
防災用品に入れておけば良いかなひらめき電球



たまちゃんのお洋服は、サイズアウトが忍びなくて夏用の服にカーディガンやベストを着せながら粘ってきたけど、あっという間に寒くなってきたので、冬支度もボチボチはじめました。

夏に生まれたたまちゃん、暑い時期はワンピースやロンパース一枚で過ごしていたけど、これからの季節は着合わせも考えてあげるのが楽しみだな音譜