( 生後57日目 )
最近、ブロ友さんの育児ブログを、新生児期からさかのぼって読み返しています。
お互いベビ待ち中から愛読させて頂いていて、赤ちゃんを授かる順番は私が最後の方になってしまったものの、ブロ友さんたちがマタニティライフや育児を楽しまれている姿に、「 自分も続くぞ! 」といつも励まされてきました。
無事たまちゃんを授かることが出来てからは、マタニティ期の過ごし方、出産準備、育児等々、読んでいた内容がどれも参考になり、ベビ待ち中からずっと読んでいて良かったと思うことばかり!
ブロ友さんのブログが、私にとっては育児書そのものです。
ありがとうございます
( なのに、いつもは読むだけで殆どコメントも残さずスミマセン
)
そんなこんなで、りんごさんの過去記事に、ねんね時期の御子息の唇がまるで富士山という記事があったな~と思い出し、たまちゃんの唇を見てみたら・・・
たまちゃんの唇も富士山でした
こういう素敵な発見も、ブロ友さんサマサマです。
そんなたまちゃんの最近のツボは、トトロの風鈴
1か月を過ぎた辺りから追視できるようになり、風鈴に描かれた赤い朝顔の花が気になるのか、左右に揺らすとずっと目で追い続けています。
チリンチリンと鳴る風鈴の優しい音色も大好きみたい
オモチャだけでなく、日常の何気ないモノの形や音にも、赤ちゃんは反応しているんですね!
抱っこしているとキョロキョロ色々な方向を眺めるようになったし、これからいろんなモノを見せて、いろんな音を聞かせて、たまちゃんの脳をいっぱい刺激してあげたいな。
最近、ブロ友さんの育児ブログを、新生児期からさかのぼって読み返しています。
お互いベビ待ち中から愛読させて頂いていて、赤ちゃんを授かる順番は私が最後の方になってしまったものの、ブロ友さんたちがマタニティライフや育児を楽しまれている姿に、「 自分も続くぞ! 」といつも励まされてきました。
無事たまちゃんを授かることが出来てからは、マタニティ期の過ごし方、出産準備、育児等々、読んでいた内容がどれも参考になり、ベビ待ち中からずっと読んでいて良かったと思うことばかり!
ブロ友さんのブログが、私にとっては育児書そのものです。
ありがとうございます

( なのに、いつもは読むだけで殆どコメントも残さずスミマセン

そんなこんなで、りんごさんの過去記事に、ねんね時期の御子息の唇がまるで富士山という記事があったな~と思い出し、たまちゃんの唇を見てみたら・・・
たまちゃんの唇も富士山でした

こういう素敵な発見も、ブロ友さんサマサマです。
そんなたまちゃんの最近のツボは、トトロの風鈴

1か月を過ぎた辺りから追視できるようになり、風鈴に描かれた赤い朝顔の花が気になるのか、左右に揺らすとずっと目で追い続けています。

チリンチリンと鳴る風鈴の優しい音色も大好きみたい

オモチャだけでなく、日常の何気ないモノの形や音にも、赤ちゃんは反応しているんですね!
抱っこしているとキョロキョロ色々な方向を眺めるようになったし、これからいろんなモノを見せて、いろんな音を聞かせて、たまちゃんの脳をいっぱい刺激してあげたいな。