( 妊娠10か月_38w4d )

相変わらず、おしるしや前駆陣痛などの出産兆候は微塵もなーし!

先日の検診では、ベビーの体重2600g弱。
内診では、子宮口も全く開いていませんでした。

初産は予定日を過ぎることが多いと聞きますが、父の病状や来たる引っ越しを考えると、早く産まれてきてくれたらいいなと思う勝手な親心。。


・・・というわけで、検診の後は陣痛ジンクスのある焼肉を食べに行き、子宮収縮効果があるというラズベリーリーフティーを購入し、夕食後は夫と一緒に1時間ほど夜のお散歩へいいね!


オロナミンCも陣痛ジンクスがあるとかで、夫が持って帰ってきましたw
床の拭掃除や風呂掃除も、赤ちゃんが下がってくるのに効果があるというので、ボチボチ頑張っています。


が!

やはり私には効果が全く無い模様・・・


正期産に入ってからの遠出は破水を案じて避けようと思っていたものの、多少の無理をしても何の変化が無いので、昨日は一人で片道20キロの道のりを運転して、大型SCのPre SALEへ。
結局買うものは全く無かったけれども、ウロウロ歩き回ること約4時間ぼー
まさか臨月、それも正期産を過ぎても車の運転をしているとは思っていなかったな。。。

今日は今日で、リビングの大型ラグを天日干しし、力任せにバンバン叩いて埃落としをしてみたものの、ウンともスンともお腹への影響ナシかぜ


まあ、出産後は部屋もお風呂も入念に掃除をする余裕はないだろうから、産前に赤ちゃんを迎える準備が日々万端になっていることを良しとしよう!