( 妊娠9か月_34w6d )

今日から2泊3日で神奈川の実家に帰省しますおはな

飛行機の手配をしたのが直前で、都合よく同じフライトでの空席を2席確保出来なかったことと、夫は午前中仕事があるので、行きは別々のフライトとなり、私だけ先に羽田へと向かうことに。

JALは公式に、出産予定日28日以内でなければ、主治医の診断書なしでの妊婦搭乗可能としているので、飛行機に乗れないことは無いと思うのですが・・・

安定期を過ぎた状態で、完全自己責任での帰省となるだけに、長時間の移動で問題が生じないことを願うのみです。


さておき、今までマタニティ専用でなくとも普段用のワンピースを問題なく着ることが出来ていたのですが、ここに来て脱ぎ着に難を感じるようになってきたのと、お腹周りにパツパツ皺が入るようになってしまいましたうわぁ~ん

・・・というわけで、いよいよ本格的にマタニティ用の服の出番!

妊娠初期に買っていたマタニティ用パンツ2枚( ジーンズとサブリナパンツ )とレギンス1枚で、残り5週間乗り切らねばあげ


トップスはマタニティ用でなくても、お腹周りの膨らみをカバーできるデザインのものであれば何とかなりそうなので、産後も着れるものを買い足しました。

チェック KATHARINE ROSS



チェック Lily Brown
若い子向けのブランドだけど、珍しい鮮やかなレオパード柄が気に入り、夫が買ってくれましたheart1



こちらはその昔、出張先の韓国のセレクトショップで買ったまま、一度も着ないでいたもの。。
掘り出して着てみたら、マタニティ体型でもすごく綺麗なラインが出て感動w



産後の授乳服を考え始めたのですが、こちらのUNOUNOの授乳ケープがあるし、" いかにも授乳服!"というデザインばかりなので、今のところ特に購入するつもりはありません。



人目を気にする場所での授乳時は、上記の授乳ケープ+下記の授乳ネックレスを使えば、大丈夫かな??



ちなみに、授乳ネックレスはこんな感じで服をたくし上げる際に使うアイディア商品ひらめき電球


今回の帰省ファッションは、上記3枚のトップスで過ごす予定。

真の帰省理由は悲しいものだけど、父に病状を悟られないよう、泣き顔や不安な表情は絶対に見せず、幸せな妊婦姿を見てもらいたいと思うのです。
家族の温かい記憶を重ねられる、帰省になりますように!