引っ越引っ越し先の物件が、夫婦ともに納得のいくものを仮押さえ出来て心躍る一方、いろいろ準備しなければならないことが出てきました。
新居は4LDKと、現在の住まいよりも1部屋増えるものの、実は平米数的にはそう大きく変わりません。
今の方が部屋数が少ない分 収納スペースが多く、引っ越し後の収納スペースに荷物が収まらない可能性が極めて高いのです。。。
ならば一部屋納戸にしてしまうという案もあるのですが、可能な限りシンプルに暮らしたいので、荷物を減らしていく方向で頑張らねば!
しかも、現在の収納が押入れサイズで作られているのに対し、新居はそれより狭いクローゼットサイズ。
収納用品そのもののを買い替える必要もあれば、部屋数が増えるので照明を新規で購入しなくちゃならないし、大き目の窓に合わせて、オーダーメードでカーテンを作る必要も
加えて、今までガスコンロのキッチンだったのが、新居はオール電化住宅でIHコンロ。
既存の鍋類のうち使えなくなるものが幾つかあるので、買い替えせねば
ティファールの鍋SET( IH非対応 )を買い直してまだ日が浅いのに、勿体なさすぎ・・・
浄水器が備付になるので、今まで使っていた本体は破棄、まとめ買いしていたカートリッジも行き場を失ってしまいます。
独身時代から使っていた洗濯機や冷蔵庫、ベッドも引っ越しを機に買い替えることは前々から決めていたので、新しいものを選ばなくちゃ。
ざくっと考えただけでも、買い替え&買い足しするべきものがこんなに沢山
ギャオー
恐ろしや~
恐ろしや~
新居は4LDKと、現在の住まいよりも1部屋増えるものの、実は平米数的にはそう大きく変わりません。
今の方が部屋数が少ない分 収納スペースが多く、引っ越し後の収納スペースに荷物が収まらない可能性が極めて高いのです。。。

ならば一部屋納戸にしてしまうという案もあるのですが、可能な限りシンプルに暮らしたいので、荷物を減らしていく方向で頑張らねば!
しかも、現在の収納が押入れサイズで作られているのに対し、新居はそれより狭いクローゼットサイズ。
収納用品そのもののを買い替える必要もあれば、部屋数が増えるので照明を新規で購入しなくちゃならないし、大き目の窓に合わせて、オーダーメードでカーテンを作る必要も

加えて、今までガスコンロのキッチンだったのが、新居はオール電化住宅でIHコンロ。
既存の鍋類のうち使えなくなるものが幾つかあるので、買い替えせねば

ティファールの鍋SET( IH非対応 )を買い直してまだ日が浅いのに、勿体なさすぎ・・・
浄水器が備付になるので、今まで使っていた本体は破棄、まとめ買いしていたカートリッジも行き場を失ってしまいます。
独身時代から使っていた洗濯機や冷蔵庫、ベッドも引っ越しを機に買い替えることは前々から決めていたので、新しいものを選ばなくちゃ。
ざくっと考えただけでも、買い替え&買い足しするべきものがこんなに沢山

ギャオー
恐ろしや~
恐ろしや~