( 妊娠7か月_25w5d )

今日で、マタニティ生活も残り100日になりました。

100/280・・・ 長かったような、あっという間だったような、そして先が長いような、短いような。

経過が順調な反面、お腹の膨らみは人よりも大きいようで、あと100日もあるのかと考えると、今後の日常生活は大丈夫なのかと不安も大きい。

なんと言っても、既に妊娠前の体重から+8キロ汗
食欲が減る気配も全くないし、臨月は一気に増えるというから、+12キロまでは確実に増えそうですかぜ

温泉の脱衣所の大きな鏡に映る変わりゆく自分の姿を見て戦々恐々(´A`∥)


そんな時にふと思い出すのは、イタリア ルネサンスを代表する画家サンドロ・ボッティチェリの名画:

  ヴィーナスの誕生

※ 画像はお借りしました。


成熟した大人の女性として、海より誕生し出現した様を描いている作品ですが、正直この名画を初めて見たとき、

  ヴィーナスって体系的に結構ふくよかなんだなぁ~

と、無粋にも思った自分がいましたぼー


でも今、自分が妊娠し、体全体がふっくらとしてきた自分の姿と重ねて、成熟した大人の女性:それは即ち母になる準備の出来た女性であり、体型のふくよかさが女性の成熟を象徴として描かれているのかな・・・と思うように。

そう考えると、自然と自分の今の体重の増加も前向きに捉えられてくるのです。


このヴィーナス像からは内面の成熟さも伝わってくるように、自分も身体だけでなく内面から成熟した女性として、母になっていきたいな。

とにもかくにも、桜が開花したこの季節も心穏やかに過ごし、マタニティで迎えることの出来た春を満喫したいと思います桜