結構前から私のブログを読んでくださっていて、読者登録の際には丁寧にメールまで頂いていたブロ友さんがいらっしゃいます。
私が過去にしていたシゴトの事や会社のことを書いた内容を読んで、同じ会社に勤務していたことに気が付かれたとのこと!
やっぱり、分かる方には分かるんですね
オープンなブログをやっている以上、怪しい方に絡まれることは避けられないので、個人情報の絡むやり取りにはそれなりに気を遣いますが、メールの文面だけでも、お相手がどんな方なのかということは伝わってくるもので。
寧ろブログをやっていたからこそ、過去の共通点を持つ方と巡り合うことが出来たことが、とても嬉しかったのです。
最近また何度かメールのやり取りをさせて頂いた中で、自分が会社組織に所属していた頃のことを思い出したり、懐かしい気持ちに浸ることが出来ました
ブロ友さんの人柄と同じで、人間関係は最高で居心地の良い職場だったなぁと。
仕事もすごく充実してたけど、とどのつまり女性が男性と同じように働くには余りにも過酷過ぎて、正社員として復職したいかと聞かれたら二度と無理!という意見も一緒で、メールの返信を読みながらPCの前でウンウン頷いてしまいました(笑)
一方、明らかな広告コメントや、突然のアメンバー承認依頼を頂くことがあります。
無数のブログが存在する中で興味を持って頂いていることは本当にありがたいのですが、ランキング上位でもなく特別性のない平々凡々ブログ故に
「 何故わざわざ、私のブログのアメンバーになりたいんだろう? 」
と勘ぐってしまい、そんなときは承認を一旦保留とさせていただいています。
( ※ 私の方から読者登録させていただき、お相手にメールやコメントしたのを切欠に自分にもアメンバー承認依頼をいただいた場合は、すぐに承認させていただいています )
広告関連は無視するとして、唐突にアメンバー承認依頼いただいた方については私の方がお相手のブログに読者登録させていただき、どんな方なのかな~??と、新たな出会いに期待し読ませて頂くのも楽しみの一つ。
そのため承認させていただくまで少しお時間頂いておりますが、どうかお赦し頂ければ幸いです。
何はともあれ、このブログは自己満足ツールに過ぎないので、やみくもに読者数やアメンバーを増やしたいとかは思ってません。
ただ、続けていく中で、似たようなライフスタイルや共通の思考を持った方々と出会い、" 共感 "を感じることが出来れば嬉しいです。
私が過去にしていたシゴトの事や会社のことを書いた内容を読んで、同じ会社に勤務していたことに気が付かれたとのこと!
やっぱり、分かる方には分かるんですね

オープンなブログをやっている以上、怪しい方に絡まれることは避けられないので、個人情報の絡むやり取りにはそれなりに気を遣いますが、メールの文面だけでも、お相手がどんな方なのかということは伝わってくるもので。
寧ろブログをやっていたからこそ、過去の共通点を持つ方と巡り合うことが出来たことが、とても嬉しかったのです。
最近また何度かメールのやり取りをさせて頂いた中で、自分が会社組織に所属していた頃のことを思い出したり、懐かしい気持ちに浸ることが出来ました

ブロ友さんの人柄と同じで、人間関係は最高で居心地の良い職場だったなぁと。
仕事もすごく充実してたけど、とどのつまり女性が男性と同じように働くには余りにも過酷過ぎて、正社員として復職したいかと聞かれたら二度と無理!という意見も一緒で、メールの返信を読みながらPCの前でウンウン頷いてしまいました(笑)
一方、明らかな広告コメントや、突然のアメンバー承認依頼を頂くことがあります。
無数のブログが存在する中で興味を持って頂いていることは本当にありがたいのですが、ランキング上位でもなく特別性のない平々凡々ブログ故に
「 何故わざわざ、私のブログのアメンバーになりたいんだろう? 」
と勘ぐってしまい、そんなときは承認を一旦保留とさせていただいています。
( ※ 私の方から読者登録させていただき、お相手にメールやコメントしたのを切欠に自分にもアメンバー承認依頼をいただいた場合は、すぐに承認させていただいています )
広告関連は無視するとして、唐突にアメンバー承認依頼いただいた方については私の方がお相手のブログに読者登録させていただき、どんな方なのかな~??と、新たな出会いに期待し読ませて頂くのも楽しみの一つ。
そのため承認させていただくまで少しお時間頂いておりますが、どうかお赦し頂ければ幸いです。
何はともあれ、このブログは自己満足ツールに過ぎないので、やみくもに読者数やアメンバーを増やしたいとかは思ってません。
ただ、続けていく中で、似たようなライフスタイルや共通の思考を持った方々と出会い、" 共感 "を感じることが出来れば嬉しいです。