先月の関西旅行の際、伊丹空港のACTUSで購入したステンレス製のかご。
A4の雑誌類を入れるのにちょうどよい大きさなので、検討中の保険のパンフレットや読みかけの雑誌などを入れるために購入

取っ手が付いているから、掃除機を掛ける際の移動などにも便利

何より、本体自体が軽いし、底に埃が溜まらないのが嬉しい!

梅田阪急でたまたまやっていた金沢物産展で購入した俵屋さんの" じろあめ "( 練り飴 )。
会社員時代、出張で訪れた金沢のお土産で買って食べたら、自然の甘みがとっても優しくて美味しかったのを思い出して・・・

お料理に使うのも良いそうです。
風邪を引いたときなど、大根シロップを作るのにも重宝しそう。
一緒にしょうが風味の固形飴も買ってきました。
久々に都会に行くと、やっぱり都会はモノを選べる楽しみがあっていいな~と思います。
10年ほど前に住んでいたときよりも、大阪はより一層都会感が増していて、ショッピングの楽しみも倍増。
今はネットショッピングも充実してるし、地方でも市街地に住んでいれば不足なく生活は出来るんだけど。。。
衝動買い出来るのも、都会だからこそだなー