1月は実家に帰省したり、夫の仕事絡みで便乗関西旅行に出掛けたり、(気が少し早いけど)今夏引っ越し予定先を訪れてみたり。
行って帰ってきて、また行って。
その合間にブログをちまちま更新。
そんなこんなで自宅で食べるゴハンも、材料調達の関係で中途半端な状態に。。
とある日の夕食。
☆ 麻婆豆腐
→ 余っていた豆腐と葱の処理
☆ キャベツとツナのサラダ
→ 余っていたキャベツの処理
☆ 手作り肉まん
→ 作り置き冷凍してたヤツ
☆ 筍と椎茸、春雨と蒲鉾、ブロッコリーの中華スープ
→ その他余っていた食材を全部入れたw
☆ ごはん
☆ はっさく
→ 義実家から送られてきたもの
お正月が明けてからは、上記で使った食材を使えば作れるチャンポン、焼きソバ、肉まんなどの簡単料理で食卓を回してました
1月いっぱい、自宅にいる時の食卓はこんな感じで過ごすことになりそう
翻訳のシゴトも通常通りの量をこなしていることもあって、旅行の記事は落ち着いたら書きます。
行って帰ってきて、また行って。
その合間にブログをちまちま更新。
そんなこんなで自宅で食べるゴハンも、材料調達の関係で中途半端な状態に。。
とある日の夕食。
☆ 麻婆豆腐
→ 余っていた豆腐と葱の処理
☆ キャベツとツナのサラダ
→ 余っていたキャベツの処理
☆ 手作り肉まん
→ 作り置き冷凍してたヤツ
☆ 筍と椎茸、春雨と蒲鉾、ブロッコリーの中華スープ
→ その他余っていた食材を全部入れたw
☆ ごはん
☆ はっさく
→ 義実家から送られてきたもの
お正月が明けてからは、上記で使った食材を使えば作れるチャンポン、焼きソバ、肉まんなどの簡単料理で食卓を回してました

1月いっぱい、自宅にいる時の食卓はこんな感じで過ごすことになりそう

翻訳のシゴトも通常通りの量をこなしていることもあって、旅行の記事は落ち着いたら書きます。