今日は夫の初出勤で、2014年の日常生活スタートです

週末、デパ地下で色々買ってきたものを並べた朝の食卓。
( 準備が超ラクチンでしたw )
2014年、夫婦の目標である子宝祈願をそのまま体現した、魚卵尽くし膳

・ たらこの昆布巻き。
・ 子持ち鰊の酢漬け
・ どっさり数の子の松前漬け
・ 紫蘇の実入り納豆
・ ごはん
※ 塩分が高くなるので、味噌汁は控えました(笑)
お正月の数の子と言えば、子孫繁栄のモチーフ

もともと魚卵が大好きな夫婦なので、大満足の朝食でした

どんだけ~
食べ終わった後、あまりにも喉が渇いて、逆に体に良くないんじゃないかと思ったりもしますが。。。
年に1回くらい、こんな朝食があってもいいよね
