先週に引き続き、軽井沢へレッツラGO
お天気は快晴
朝一番に訪れた雲場池(通称:スワンレイク)は、新緑の間から差し込む木漏れ陽で、まるでおとぎ話の世界に出てくるような美しさ
癒された~~~
午前中は、軽井沢プリンスホテル内にあるアウトレットへ。
こちらは広大な敷地の中に自然があふれていて、一見ゴルフ場と見紛えてしまうほど。
大きな池の周りをぐるりとショップが取り囲んでいるのですが、このゾーンの奥にも更にショップが立ち並んでいて、移動するだけで大変。。。
高級別荘地だけに、高級ブランドショップ(ブルガリやらクロエやら)も多く、アウトレットと言えども気軽にお買い物が出来ないショップも多いのですが・・・
リゾート気分に釣られて、あれこれついつお買いモノしちゃうんだな
お買い物の後は、別荘地にある一軒家レストランでランチ
暖炉の炙り料理が自慢のビストロで、以前行ったときに「 転勤前に必ずもう一度来よう 」と決めていました。
予約時間=開店時間ぴったりに行ったら、お店の前には既に行列が出来ていて、あっという間に店内は満席に。
◆お店のHP:
Pyrenees(ピレネー)
http://karuizawa-pyrenees.com/
こちらは大きな暖炉で、オーダーしたお肉や野菜を豪快に焼いてくれます。
ランチタイムは、15種以上の前菜と地場野菜のサラダ、バゲットが食べ放題。
どれも手が込んでいて、これだけでお腹いっぱいに
(写真↓の盛りが汚くてすみません・・・食意地張りました)
メイン料理は、私は鶏の丸焼き(一人前はハーフ)をオーダー。
ダンナさんは国産熟成牛のステーキ。
写真では美味しく見えないのが申し訳ないのですが・・・
牛肉は霜降りではないものの、「 熟成させたお肉って、こんなにも弾力があってお肉本来の味があるんだ 」とトキめいてしまうほど美味しい
家庭料理ではなかなか出せない味わいです。
レストランの雰囲気もリゾート感満載で居心地が良いので、本当にオススメ。
今日も大満足でした
その後はゴルフの打ちっ放しをしたり、軽井沢銀座周辺を散策したり・・・
一日掛けて軽井沢を満喫
これで転勤前のタスクをひとつクリア
ダンナさん、長距離運転お疲れ様でした
そして、美味しくて笑顔いっぱいの週末に感謝