今日は住んでいる団地の管理組合に行って、7月末で引っ越す旨連絡してきました。


でもまだ、どこに転勤になるのかは決まってないケドぶー

8月1日付で転勤になるのは確定なので、引っ越し準備をボチボチ始めます。




転勤希望を出しているのは北海道の札幌。

ダンナさんも私も住んだことはないし、親戚も友達もいないけど、一生に一度は住んでみたい場所なので。

今回の転勤期間は短くて1年、長くても2年なので、寒がり&超冷え性の私でも、2年くらいなら耐えられるだろうという目算デス。

運よく札幌に転勤出来たとして、北海道を観光しまくるぜぃっびつくり byaimo




・・・と、私の心はすでに北の大地に飛んでいっているのですが、札幌に決まる可能性はそう高くはなく、熊本や博多の可能性も高いとのこと。

九州はダンナさんの実家があるから、今はまだいいよ~というのが本音パンだ



それにしても、今の団地は築32年の年季の入った物件ながら、私たちが入居する前に全面リフォームされているのと、何より環境がすごく良かったのでお気に入りなのです。

1年ないし2年後にまたこっちに戻ってくるので、その時また同じ部屋に入りたいな~と思うくらい。

家賃も手頃だし。(←これ重要)


そんなお気に入り物件に新婚で入居出来たのは幸せだったなドキドキ



転勤先では勤務先の宿舎に入居する予定なので、またまた年季の入った物件だろうし、運よくリフォーム後という可能性はめちゃくちゃ低いだろうけど・・・

家賃が激安とのことなので、貯金もしっかりしていかなくちゃね。



転勤(引っ越し)こそ、荷造りやら手続きやら妻の活躍時。

がんばるぞー音譜