昨晩、ダンナさんを見送ってから今まで、掛かってきた着信回数15回。



普段シゴトに行っていても、最低一日3-4回は電話をかけてくれるダンナさんだけど、結婚してからの最多記録を更新しているんではなかろーか!?


付き合っている頃はメールも電話も殆どしないでOKの人だったから、不精の私は「 楽だなー 」と思っていたけど・・・

結婚をきっかけに、人ってこんなに変わるもんかいな?(謎謎謎)



元彼女からの着信は、20回あっても20回とも無視していた男なのに。。。パンだ

その理由を尋ねたら、「 出るのが面倒くさかった 」って言っていた男なのに。。。パンだ

私とだって、こっちがメールも電話もしないでいたら、最長2週間以上音信不通になり続けていた男なのに。。。パンだ

(あ、これは私も悪いねガクリ



結婚してみたら、「酒乱だった」「DV男だった」なんてハナシがある一方、我がダンナさんはいい方向に激変して、それはそれでびっくりだ。


お土産は何を買ってきてくれても嬉しいものなのに、歩き回って探したお土産候補をリストアップして、電話でどれがいいかをお伺い立ててくるようなマメマメしさG

結局、全部買ってくるんだろうけど。。。



そんなダンナさんのいない、一人の夕食。



結婚生活のリアル-2012/5/17


☆ 高野豆腐の煮物 三つ葉&柚子添え

☆ もえぎ茸と豆みょうの中華風とろみ炒め

☆ ニラの水餃子 生姜&ザーサイの薬味スープ仕立て

☆ 切干大根と昆布、胡麻の梅肉和え

☆ ごはん withたらこフレーク



ダンナさんがいるときはメインディッシュにお肉orお魚は欠かせないのだけど、私は基本ベジタリアンなので、野菜づくし。


野菜だけだと、調理がすごく楽ー。

片付けも楽ー。

わーい。