ダンナさんが独身時代に購入したマイカーは、とにかく燃費の悪さが自慢ぐちゃぐちゃ



4駆のスポーツカーなんだけど、街乗りではリッター8キロ程度。

ありえなーーーいぐるぐる。

ただでさえガソリン代が高いのに、ハイオクしか入れれないし。


高速を走っても、せいぜいリッター10キロ。

週末長野に行ったとき、行きがけにガソリン満タン(50リットル)にして、高速往復400キロ+街乗り数十キロで見事に空っぽになりました。

仕事で使ってるわけじゃないのに、我が家の月のガソリン代2万円OVERはキツイっすうわぁ~ん



オトコって、なんでこんなに燃費の悪い車が好きなんだろG

世のエコカーがリッター30キロオーバーだなんだとCM流してるって言うのにね。。。


今の車はもう5年乗っていることもあり、そろそろ買い換えたいとディーラーに行ったときも、試乗するのは決まって、チャイルドシートが全く似合わないスポーツタイプ。

燃費は変わらずダッシュ



私に専業主婦でいてもらいたいと言うのなら、少しは経済的に結婚した自覚をもってくれ~いかお