超久しぶりの妊活ネタです。
しょーじき半年くらい、ほとんど活動していませんでした。
今年になって、病院に行くのもやめちゃったし・・・
別に、子作りを諦めたわけじゃないです。
夫婦二人の生活が楽しいから、自然に子供を作ることを意識しなくなっちゃった感じで。
本末転倒ですな
仲が良い夫婦ほど子供ができなくて、仲が悪いときに子は出来るって言うけど、ほんとそういうものかも知れない。。。
けどね、そんな風にケセラセラ暮らしていたもの、実は最近、毎日チェックしていたブロガーさんが流産してしまったことを切欠に、また妊活を頑張らなくちゃという使命感が再度芽生えてきました。
そのブロガーさんは私よりもちょい年上。
結婚して10年以上も経っていて、夫婦仲もめっちゃくちゃ良くて、ベビ待ちも超真剣に頑張ってて、体外受精で初の妊娠が判明したときは、それはもう本当に幸せな様子で・・・
赤ちゃんの心音をちゃんと確認できた後の流産は、本当に本当に辛かったと思います。
なのに、一番落ち込んでいるハズの彼女が昨晩、
「 こうなったら、執念で出産してやる 」
ってブログに書いていたの。
それを読んだら私、世の中にはこんな風に妊活している人がいっぱいいるのに、自分は現状に満足してこんな風にチンタラしてる場合じゃないって心底思ったわ。。。
私も執念を持って、女である人生を全うしなくちゃもったいない
・・・てことで、早く次の生理さんに来てもらって、リセットしたいよ~