着付け教室に通い始め、いろいろ着物を揃えていく中で、稼ぎたい願望が芽生えてきました。



仕事を辞めて早1年ちょい。


今は親の援助や旦那さんの理解の範囲で欲しいモノを買っているけど、やっぱり忍びない。。。というか、今までバリバリ稼いできただけに、今の生産性のない自分が情けない。

(ダンナさんは気にすることないって言ってくれてるけど)


でも、ダンナさんは転勤族で、私には専業主婦でいてもらいたいらしいので、今更外に出て働くという選択は低い訳で・・・

働きたいというより、「 自分で稼ぎたい 」という想いの方が強いかな。



去年から自分なりにいろいろ考えてきましたが、知人が会社設立するのに際し、私も設立メンバーとして参加することにし、若干ながら投資することになりました。


会社設立はすぐというわけではなく、今年中を目途にしていて、日本と海外某国との輸出入業務です。




当然、何から何まではじめてのことで不安もいっぱいだし、果たして利益を産めるのかも分からないけど。


有難くもダンナさんのおかげで生活のことは考えなくていいので(借金さえしなければ)、チャレンジするには今しかないかなと。



春から忙しくなりそうだけど、新しいことを始めるのは、何歳になってもドキドキわくわくするものです。


頑張るぞーひらめき電球