親友Rとの大学卒後10年記念旅行で、アジア一のお金持ち国:ブルネイとボルネオ島のコタ・キナバル、経由地ストップ・オーバーで香港を周遊してきました
振り返れば10年前、Rとは1か月の旅程でトルコ、ギリシャ、チュニジアを周遊すると決めた一方、ヒコーキ以外はホテルも予約していないさすらい旅。
トルコに到着して3日目にしてRと行きたい場所が分かれたため、
「 チュニジア行きのフライトで再会しよう 」
と一旦別れたものの
Rはチュニジア行きの飛行機に乗り遅れたため、
再会できたのはチュニジアからトルコへの
リターンフライトで、日本に戻る2日前
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
という、まさかの展開に。
そして社会人になった後は、Rは新卒で入社した会社を3年弱で辞め、
「 インドにヨガ修行に行ってくる 」
と言って2年ほど行方不明になり、
その後東京に戻ってきたと思ったら、
「 沖縄に移住するわ 」
と言って3年ほどいなくなり、その後また都内で少し働いた後、
「 フィジーにワーキングホリデー行ってくる 」
と消えて行ったのでした・・・
私も私で、大阪で働くことになったり、海外勤務になったりと多忙な社会人生活だったから、なかなか会えなくても気にならなかったものの、再びRが東京に戻ってきたタイミングで、示し合わせたようにお互い結婚。
それを機に友情が再燃し、この度、卒業旅行のリベンジも兼ねて一緒に南国へレッツラGO
***
ヒコーキを2回乗り継いで、まず最初に訪れたのはブルネイ。
石油資源で潤うお金持ち国だけあって、何もかもが整備されていて金ピカピカピカ
こちらは、国教であるイスラム教のオールド・モスク↓
しかも、ゴージャスなホテル・ロビーで赤いメルセデスのオープンカーに乗ったプリンスと、ロイヤルファミリーに遭遇
プリンスはTシャツを着たフツーのおっさんだったけど
ニュー・モスクは、規模も景観も、何もかもが圧巻でした
もちろん、庶民的なマーケットもあったよ
ボートに乗って、マングローブ&水上集落(Water Village)めぐり
ブルネイは人口37万人程度の小国ですが、居心地の良い国だったから、いつかまた行きたいナ~