ただ今、教授の別荘からの帰宅道くるま。R

車で関越道を走っているのだけど

スキーORスノボ帰りとおぼしき車が少なくて

ちょっとびっくりかぜ

1番のシーズンの、しかも週末なのに。。。



ダンナさんは大学時代にスキー部に所属していて、

私も大学時代から社会人3年目くらいまでは毎冬

最低5回はスキーに行っていたから、

昨今はスキー客が激減しているのかと

しみじみ時代の流れを実感しています。


この時間なのに、高速登り車線が全然混んでいないし。


かくいう私たちも、最近はめっきりスキーに行っていないけど・・・

お互い道具は持っているから、今年は一度くらい

スキーに行こうかなひらめき電球

行きたいな~にへ