今日も今からクリニックです。


この10日間で5回目の通院・・・仕事をやっていたら、絶対無理なスケジュールですね。


それにしても、タイミング指導で排卵確認をしてもらってるんだけど、タイミングを合わせるのってすごく難しい~。

排卵障害はないものの、今週期は初めて排卵誘発剤なる注射を打ちましたパンだ



***

そーいえば先日、義母がバースデーを迎えたので、バースデーカードを送った後 電話で話をしたのですが、


まだ地元(九州)でjudasさんのお披露目会をしていないから、お正月にしましょうよ初日の出


てな話をされました。



昨年の夏に入籍をして 半年後に海外挙式をしていたのですが、ダンナさんの親戚には全く挨拶をしていない状況で、結婚報告のお葉書を出しただけ。


とは言え、今年のお正月は着物を着て ダンナさん実家のご近所さんにご挨拶周りをしていたし、結婚してもう1年以上が経過しているので、自分としてはもうこれ以上のことをする必要はないと考えていたのですが・・・

長男の晴れ姿を見ていないご両親としては、心に引っ掛かる想いがあった様です。


ただ。。。

もし今 嬉しいことに妊娠したとすると、年末年始は妊娠初期の状況で飛行機に乗ることは出来ないし、長時間の新幹線は体に負担が掛かって現実的ではないのデス。


お披露目会を考えてくれていたことは本当にありがたくて 嬉しいことなのだけど、ぜひとも妊娠していたい・・・野口さん


今悩んでも、自分でタイミングを操作できることじゃないんだけどね。

どうなるかしらん。