前にもちょこっと書きましたが、趣味に生きる男であるダンナさんの一番の趣味は・・・


真空管( ̄∀ ̄)びっくり2


ナニソレ?と思う方が多いと思いますが、真空管と言うのは、ブラウン管テレビの中にも入っている
ガラスの球管
のことで、ダンナさんはこの真空管で自作アンプを作り(スピーカーなんかも自作してます)、年代物の蓄音機に繋げて、古いレコードのクラシックやらジャズやらを聴いています。

すんごい親父趣味なんす。。。ぐちゃぐちゃ



で。

今日は御茶ノ水で開催されている真空管オーディオフェアなるものに来ていて、ダンナさん大興奮中~

・・・私はあんまり良く分からないので、待ちぼうけ中~野口さん



このフェアには、ダンナさんの趣味仲間であり、いつもお世話になっている某医大教授も来ているので、今からランチを一緒にする予定です。


しょーじき、この良く分からない&お金の掛かる趣味に私は賛成できないところも多いのですが、、、

趣味を通じて、教授さんには本当に良くしてもらっているので、ニコニコ笑顔を絶やさないようにしなくてはかぜ



妻のオツトメ、頑張りまする~