電車乗り継ぎ、はるばる越谷レイクタウン&アウトレットに


来てるんだけど、、、



人、多過ぎDASH!




こういうとこ来ると、日本人の消費行動が低迷しているようには思えず、


経済状況も悪いとは思えないんだけどなあ。。。


モノは溢れるほどあって、買いたい・食べたいと思うものも沢山あって。


ただ理性を以って、必要以上のものを買わないというだけで。


理性のない消費行動が横行していたバブルの時代が異常だっただけで、


本当に必要で、良いと思ったものだけを購入するようになった


この消費傾向・消費水準は、企業の競争原理にプラスに働くし、


決して憂れう状況とは言えないじゃないかと。。。





ダンナさんの仕事が終わるまで、あとちょっと。


行き交う人間観察が楽しい時間です。