さっき、ウィンドウショッピングをしながら
ふと鏡に映った自分を見て
ああ、もう20代とは違うんだなぁ・・・
ということを、しんみり感じてしまいました。
やっぱり、
20代のときと同じ不規則な生活
20代のときと同じテキトーな基礎化粧
20代のときと同じ一番売れてそうなファンデーション
じゃ、20代の頃と同じ自分を維持できなくなってる。。。
ほら。
20代は素材そのものが若いから、誰でも若くみられるけど
30代では、努力した人とそうでない人との差が
顕著に外見に現れる
って、巷でも言われるように
やっぱりそうなんだよなぁ・・・と、自分でも実感するところで。
話が変わるけど。
会社員時代の同期に、ものすごくキレイな友達がいて
30歳を過ぎた今も、年齢を重ねたようには全然見えないのは
素材そのもの(顔のつくりとかスタイルとか)がいいからなのだと
思うところもあったのだけど、
彼女いわく、
美容外科で、ボツリヌス菌の美容注射打ってるし、
5万円のクリームを使ってるよ~
と、なんの躊躇もないカミングアウトを受け、
ああ、そうか・・・
そうだったのか・・・
そうだよね・・・
だってそうじゃないと、私の望みがなくなってたところだわ
って、
妙に納得しました。
でもって、そのためには何と言っても
自分が美しくいるためには、
ダンナさんに愛され続けることが重要で
その愛を前提に、自分に美への投資をしてもらい、
愛と美の連鎖を維持すること
こそ、 結婚した後の女がするべき鉄則 なのだと。
なんか、こういう言葉って、誰もが認める美女が言うと
説得力があるのよねん。。。
近々今度は韓国に行こうかと思っているんだけど、
美容大国韓国で、レーザー治療とか、プラセンタ注射とか
ちょっとやってみようかな。。。
( 日本よりは安くできるから )
なんて思う、
今日この頃でした。