マカオには、近年開業ラッシュが続いている欧米系ホテルと昔からある現地資本の老舗ホテルがあるのですが、ダンナさんからは、


 いかにも中華系っぽい

 キンキンギラギラのホテルに泊まりたい!


とリクエストされたので、後者を選びました。



その、中華系っぽいキンキンギラギラのホテルがこちら↓↓↓

(手前右が旧館、左奥が新館です)


シアワセ結婚生活研究所-マカオホテル1



ドドドドーン!


シアワセ結婚生活研究所-マカオホテル2



写真だとあまり大きさが伝わらないのが残念ですが・・・
新館は下の楕円球部分だけで、東京ドームがすっぽり入っちゃうくらいに、とにかくデカイですガーン


そんでもって、これでもか!!っていうくらいに秩序のないイルミネーションで、一晩中ピカピカしまくってますひらめき電球



しかも昼間は・・・


ゴールデン!!( ̄Д ̄;)/



シアワセ結婚生活研究所-グランドリスボア_昼



ホテルのロビーも、期待を裏切らないゴージャスさ叫び

(↓こちらは旧館です)

目がチカチカしまくりです。。。


シアワセ結婚生活研究所-マカオホテルロビー



独身時代に香港で仕事をしていた時、主にマカオのカジノプロジェクトを担当していて、このホテルの運営資本グループが、その時のお客さんの一つでした。


そんな当時のツテで、レイク&マカオタワービューの部屋にアップグレードしてもらいましたが・・・


シアワセ結婚生活研究所-マカオ(夜)


目の前のホテルのネオンがキンキンギラギラしすぎて、


 部屋から見るマカオタワーのライトアップが

 ものすごくしょぼい。。。汗


( 写真中央奥に、うっすら見えている白い棒みたいなのがマカオタワーです )



朝起きて、やっとこまともにマカオタワーを見ることが出来ました。


シアワセ結婚生活研究所-マカオ(昼)



ちなみに、シャワールームの作りが面白くて、カプセル型にひひ


シアワセ結婚生活研究所-マカオバスルーム


ハンドシャワーだけでなく、四方八方10箇所くらいからシャワーが出てくる仕組みになっていて、スチームサウナ機能まで付いているのダ~ビックリマーク


しかもジェットバスの付いたバスタブには枕もセットされていて、ものすごく快適ドキドキ


しかし。

あれこれ操作しているうちに、リラックスする前にすっかりノボせてしまうという・・・ガクリ


しかもダンナさん、あれこれいじくりまわしているうちにスチームサウナで手の甲を負傷(やけど)してしまいました。。。

ぎゃー叫び