先ほどダンナさんが、後輩の結婚式から帰宅しました。
ダンナさん、32歳にしてはじめての結婚式参加
ダンナさんの同僚は、挙式を挙げなかったり 身内だけの挙式の人が多いんだけど、それもその筈、教授やら上の先生やら招待する人を考え出したら とんでもない人数になってしまうからで。。。
ちょっと特殊な環境下で仕事をしているので、人脈関係が非常に複雑です。
それに対応して、全く違う業界勤めだった私も、どのクラスの会社の上司を呼ぶかを考え出したらキリがなくなるから、
(教授に相応するのは役員クラスかな・・・とか、本部長でも大丈夫かな・・・とか)
面倒なことは全部割愛して、自分たちが納得できればいいよね
と話し合い、最終的に2人だけの海外挙式になりました。
さておき。
ダンナさんの話を聞いたら、後輩くんの結婚式はかなりゴージャス&大人数になっていた模様。
その分 すごく盛り上がって楽しかったみたいで、
式の途中に
うちらもやっても良かったなあ
ってメールが来ました
結婚式自体、あんまり興味がない人だと思っていたし
面倒なことは嫌いなタイプだから、ちょっとびっくり。。。
しかも、
結婚して1年以上経つから、人は呼べないけど
もう1回、2人だけで結婚式したいね
てか、しようか!
と・・・
なんだかとっても嬉しくなりました
それから。
婚約指輪も買っていなかったから、
「 やっぱり欲しかった??? 」
って聞いてくれて
「 そこまで必要性を感じていなかったから、
買わなくてもいいよって言ってたけど
○○(ダンナさん)の気持ちで買ってくれたなら、
すごく嬉しかったと思うよ。 」
って本音を、はじめて伝えられたし・・・
( だからと言って、今から買って貰いたいとも思わないけど
気に掛けてくれたことが嬉しかったのデス )
結婚式をもう一回挙げたいというより、
ダンナさんとなら、生まれ変わらずとも 何回でも結婚したい
って、思いました
ウェディングドレスとタキシードは購入して保管してあるから、
また活用できるかな??(笑)