今朝の基礎体温、36.12℃



普通の人であれば、低体温期の最低体温でも もう少し高いかと思うんだけど。。。
低体温期の最低体温が35.5℃前後 という 超低体温の私からすると
これでも 高温期に入ったかな~? という体温だったりしますシラー



さておき、今日はクリニックの日病院


初診で受けた子宮頚ガンの細胞診結果が出ていて、問題なし(classⅠ)でした~ラブラブ


ちなみに、去年会社の検診を受けた結果は classⅡ カゼ
classⅢa になると、子宮頚部の一部を切除する等の処置も検討しなくちゃならないというわけで、私は大学病院で精密検査を受けた結果、経過観察の状態でした。
それがまた正常通りに戻っていたから 一安心。

ホックローバー

やっぱり、ストレスまみれだった仕事を辞めたのが良かったのかな~合格



排卵確認をしたところ、ちゃんと排卵も出来ていましたアップアップアップ

今年に入って、生理周期が35~38日だったから、まだ17日目だった今日は排卵の可能性が低いかも…
って心配していたんだ。

あーーー、良かった良かったニコニコ




ちょうど昨晩タイミングを取っていたから、

つでにはじめてのヒューナーテストも受けてみる。


旦那さんの結果は、全然心配していなかったけど・・・
顕微鏡を覗かしてもらったところ、


 どう見ても、元気の気のないオタマジャクシが

 一匹ぽっち・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

排卵後だから、元気がなかったり、一匹しかいなくても仕方がないのかな?って思うけど、う~ん、ちょっと心配。
旦那の職業柄、CT検査とかで度々放射線に当っているし、その影響もあるのかな。。。



 「 必要なのは、一匹だけですからね!!



って、すごい笑顔付きの看護師さんからの言葉が、身に沁みるのぅ。。。パンダ