数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~ -453ページ目

イベントで

今日は石川県産業展示館にて某大手の新車車中古車フェスタがあり
そこのブースでオーラソーマ宝石赤を出店させていただきました。


イベント参加の中で、車屋さんのイベントでオーラソーマって・・・!?
なんて始まるまではチョット思っていたんですが、、
実際は沢山の方が来てくださいました^^


普段、オーラソーマと関わりが全く無い人、
気になっていたけど、何処へ行けば出来るの?と思っていた人、
etc・・・



勿論社員さんも暇をみて来て頂けましたし
何より男性の方も「気になる!!」と言って来ていただけました^^



今日私が何より印象に残った方ひらめき電球
母子で受けに来られた方,



ずーーーっと、お二人の雰囲気を見ていて
仲の良い母子だな~なんて思っていたら
「やってもらっていいですか~」と来て下さった。


今回はバースボトルの1本リーディング、
娘さんの方はB34(ピンク/ターコイズ)
お母さんのはB29(レッド/ブルー)


娘さんのカラーはお母さんのカラーがベースにあるんですよねぇ。
何だかそれだけでも、深い繋がりがあるな~って感動しちゃって(私が;)
本当に羨ましいくらい仲が良いんですよ(*≧-≦*)
憧れるな~!!

理想の母子像でしたね合格




癒しの場やセラピールームに来て下さる方とはまた
違った方々との出逢い・・・
今日は一日本当に楽しかったですベル音譜








ま、、昨日はコースを受けていたので
ちぃーーーーとお疲れモードですが、、
気持ちは充実です(^^*



自分に一歩

今日のオーラソーマL3の講座はいよいよ
”生命の木”に入りました!


L3はよく理解出来ないコースだと聞いてましたが
グランディングのレッドのコースは私的には
かなり”グッ”ときましたよ!!!


生命の木なるもの自体は????な感じなんですが
でも今まで何で!? って疑問があったところが
今日だからダ!!って掴めた気がしました。。。


今までのタロットは自分の個人的成長の行く旅のみだったらしいですが
オーラーソーマタロットは行って帰ってくる旅もあるんだそうです。
個人が得たものを世界に分かち合う・・・というもの。


私のバースボトルはB21(グリーン/ピンク)ですが
どちらかと言うとB99(ペールオリーブグリーンピンク)の方がスキです。
そして私のクライアントはこのB99ザキエルを良く選びます。

ザキエルはキラキラ輝いて目を奪われますが
実際に向き合うには拒否感があったんですよ。


B21が行く旅でその帰る旅がB99。

私はまだ自分の個人の行く旅の途中なので
ザキエルが大好きでも向き合うには早すぎたのでしょうね。


そして、
以前よくB84(ピンク/レッド)を選んでいましたが
B80(レッドピンク)を選んだことは無かったです。

カラーが逆になっただけの同じカラーを何故選ばないのか!?


これも生命の木でみるというか、
タロットの絵を見て感じたものやそのメッセージは全く違うもの。
何故B84は選んでもB80は選ばないのか!!!も
ここからよく理解出来ました。


こんな事、当然知る由もないのに
私の奥では魂が理解していたのでしょうか・・・?

それは分かりませんが、だからこそそこに繋がっていたことに
驚きを隠せませんでした(◎◎;


やはりわたし自身の魂がある理由をもって
この地球に生まれついた・・・という事なのでしょうね。


こんな感じで、その”何故!?”の理由が
凄く理解できたのです^^


レベル2より私的には自分に入ってきましたよ^^


それから今日も”数字”というものに驚きが沢山ありました!
みんなもあちこちで、「はぁーっ!!」って驚きの声が漏れていました^^


私は生まれてから今日までの人生をボトルを通して振り返ってみた時に
かなり納得するものがありました。




明日は、イベント出店です。


この感動を持って宝石赤、会場に行きたいと思います*^^*




やっぱ嬉しい♪

今日で今週も終わり!!(仕事がね汗)


月曜が休日だったからたった四日しか働かなくていいんだもん~

やっぱ、週の真ん中水曜日が休日だと

最高~クラッカーなんだけどね(≧m≦*)




コレって仕事する気がナイ!!ってことなのかしら( ̄▽ ̄;




明日はオーラソーマL3 三日目

明後日は石川県産業展示館のイベントブースにて

オーラソーマを出店しま~ス^^



今回はバースボトル宝石赤の一本リーディングをします!

さぁどんな一日がやってくることでしょう!!



楽しみですっ(*^0^)v

もぅなの!!

昨日旦那からきたメール。




もう既に花粉症になったんだってえっ




こっちに居る時も鼻炎系ではあったけど


やっぱり都会の方がスゴイんだね~カゼ


私もただでさえ花粉症だから東京に住んだら


どんなになるんだろぅ・・・・しょぼん

ボトルと共鳴

私は今オーラソーマボトルB21を使用しています。

私自身のありのままの真実の道を探求する一つのツールです。


B21_1


このボトルと向き合って、まだ自分自身は何も
感じることはありません。



以前にここ ←でも書きましたが
このボトルと向き合ってすぐ5層になりました。



コレは夕べのことです。

初めての出来事ではないのですがシェイクした後、
ずーーっと元に戻らなくなりました。


B21_2


今は元に戻っていますが^^;


ボトルを使用した事がある方は一度は経験もあるかと思いますが
使用者のエネルギーと共鳴して色々な状態になったりします。


今回は下層のピンクがなくなり、オリーブグリーンからグリーンの
カラーになっているので、グリーンに対応するものに反応しているのでしょうか。。。


真実の探求・・・。

私のココロの本当の気持ちは
どこにあって何処へ向かっているのでしょうか。


私自身もまだ未知なんですよね。。。

たまらないのよね~

昨日、今日は案外業務も暇な時間がありまして、、
のんびり仕事が出来ました。

ただ雪の中銀行回りをするのは寒くてうんざりだったけど・・・。



最近また凝りが酷くて週末にマッサージに行きたいんだけど
なかなかタイミングが合わずいまだ行けてません--;



自分でヒーリングしてても効かないんですよね~(><;
しかも後ろに回した手が痛くって( ̄д ̄;


昨日は腰がもう半端なくダルくって
会社の人に圧してもらってましたショック!。。。


そのお礼に、その人も肩の凝りが酷いということなんで
レイキパーキラキラ当ててあげたんですけど、、
今日は楽になっているらしいんですよ^^

いいなぁ~うらやまピー(≧0≦)ノノ

会社に一人でもレイキ出来る人がいたら
あたしも幸せなのにーーーー!!

そしてその子が今日、コピー用紙で手を切っちゃって
アレって痛いのよね(ー▽ー)

って、事でその血が出ている手にパーキラキラをかざす事数分・・・・・・・・


血も止まり痛みも引いたみたい^^


良かった・良かった♪



自己ヒーリング中もそうだけど
他者にもヒーリングしているときって
異常に身体が熱くなる!

この寒い部屋で施していると
身体が段々温かくなってきてアップホンワカ気持ちがいいの~(ー・ー*)

ついでに眠たくなってくるしぃ(≧∀≦*



ヒーリングを止めたとたん!!
身体が段々冷えていくのを覚え
急に寒気が走るダウン


永遠に手をかざしていたいwa~。

まただ

今朝も粉雪雪が舞う金沢ですが、車に積もった雪は
ミゾレ交じりの雪でした。


夕べいきなり又耳耳むかっがおかしくなりました(;;)

ずーーーっと耳鳴りがなっていて
この前よりもその音が大きくて
静かに眠りにつく所か寝付けませんでした(--;)



今朝も小さい音にはなっていたけれど
まだ違和感があります。


最近は仕事も早めに切り上げているし
寝るのも前よりは早いんだけどな・・・(^^;


まだ完治してなかったのかしら。。。



と、、微妙にショックハートブレイクなあたしでした(ー▽ー;)

今となっては

明日はバレンタインデー恋の矢ですね。。。


皆さんはいくつチョコチョコを用意したんでしょうか。



私は会社にパンケーキ(チョコ)ワンロールのみ!です。



旦那には用意してありません^^;


うちは誕生日だから~、クリスマスだから~って
お互いプレゼントや料理など特別何かをしたことは一度もありません!


しいて言えば、旦那の誕生日にはいつもの晩ご飯より豪華目にしていたくらいで
あとは、結婚記念日5周年までは、ちょっと高めのコジャレタお店に
ディナーに行っていたくらいかな~。


去年のバレンタインに初めてチョコとマネークリップを添えて
だんなの元へ郵送したっけぇ( ̄m ̄*
初めてチョコを渡したからビックリしていたみたいです。

今年はナシ!!
別に意味はありませんが・・・。




手作りチョコとかなんて二十歳前半まででしたね~^^;
会社の人にも、バナナやイチゴなどの果物に
ブラック・ホワイトのチョコをつけトッピングしたりして渡していたけど、チョコ
こっちの方が実は安上がりだったからでした(^∀^)


高校生の頃は学校をサボって
友人宅でチョコやケーキの手作りに励んだものですグッド!

私は殆ど友人に教わっての物でしたがね^^;



手作りチョコやマフラーを渡した時の
当時の彼氏の反応が楽しみで、、
今想い起こせばあの頃はちょっとしたことでも
喜んだりしてあたしにも可愛らしい時期があったんだなぁ、
なんてシミジミ思ってしまいました。。。
(年を感じる・・・・)



今日はそんな遠ーーーーーーい想い出と共に
眠りにつくことにします。。。


おやすみなさい(―・―)。o ○星空

夢かなえます

夢をかなえるゾウ



読み終えました。



とにかく面白かった!
なにせ可笑しかった!

そして最後は泣いた!!



ちなみにこの本は自己啓発の本本です。

ただ、普通の難しい活字だらけの本とは違います!


インドの神さまガネーシャと夢をなくしたサラリーマンとのお話。



何故かガネーシャは関西弁!
その関西弁でこのサラリーマンとのやり取りがとても面白いのです(≧m≦*)

そのお笑いとも言えるやり取りの中で、
ガネーシャはサラリーマンに一つ一つ課題を出す。

出された課題をクリアしていく。
その中でサラリーマンは自分の夢・目標に向かって一歩一歩進んでいき、
本当に大切な事を気づかされる・・・。



と、こんな感じの内容です^^



この中身!
そんなに難しい事は書いてないのです。
当たり前のこと!
当たり前過ぎて見えなくなっていること!!


そしてその中で目を引いたことは、
考えることをするくらいなら動け!
行動しろ!!

でした。



行動する



私の今年の数秘は5
行動する、変容の年  なのです。

オーラソーマのボトルでみる5番とは
イエロー/レッド  

知識を行動に変える、実行する!
まさに行動のボトル


こんなにも沢山の『変化を求め行動する』という
メッセージを貰っているのに
イエローの質、考えすぎで不安が起こる
そこから動けなくなる・・・。


ちょっと、そんな悪い癖が出ていました^^;

あっ!会社に対してではないですよ^^




決して、自己を高めるために購入したわけではないこの本、
何だか面白くて可笑しくて、いっきに読み上げてしまったこの本。

まさかココに辿り着いたとは( ̄▽ ̄;




そんな感じでハマってしまったこのガネーシャとサラリーマンとの
お別れの場面、、、

サラリーマンのガネーシャとの別れたくない感情が伝わってきて
最後はウルウルしょぼん。。。


何度も言いますがコレは自己啓発の本本です。


とにかく、ともかく
一度読んで見て下さい^^







そうそう、今年TVドラマになるらしいですよ(^0^)

こんな時は

何だか外が騒がしい・・・。


ちょっとブラインドから外を覗いてみた。


粉雪雪が舞っている。。。



今晩からまた寒気がやってくる、らしい。




こんな時は早く帰ろう~!!
(なんて最近は何かにつけ早く帰ろうとしている ̄ー+ ̄)



早く残務処理して帰りましょう~^^