数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~ -370ページ目

美味しい香り


おはようございますニコニコ


今日も暑いのかなあせる



先日 試飲してワイン美味しかった

サクランボの紅茶さくらんぼ


コレ とっても美味しい香りがします嬉しい


こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


友達やお客さまには
毎回色んなハーブティーや紅茶を
お出ししていますが



しばらくは
コレに決まりですニコニコ



どうぞマッタリ香りを楽しみに
いらして下さいネ顔



今日もステキな一日となりますよぅきゃっ


ペタしてね





お礼とご報告

ちょっと早い(遅い?)んだけど

4月の末頃、クォンタムタッチの60時間の無料モニターセッション
をクリアしました



後は 申請のみ



まだ登録プラクティショナーではないのだけど

みなさんのご協力のお陰で 無事60時間を
クリアすることが出来ました。


モニターを受けて下さった方
本当に有難うございました




途中、何度かくじけそうに、、、
と言うか、リタイアしたい感 一杯の時もありました



クォンタムの名前は要らないから
オリジナルヒーリングとして 活動しようかとも想ったことありました



それでも十分に効果を感じることが出来たので




でも 最後は リアル友が何人か毎週通ってくれ
あれよといううちに ゴールが見えて来て


ここまで来れば 後もう少し


と希望の光が見えてからは 割りと早かったですっ




すればするほど 私が求めるココロとカラダの癒しに近づき
そして 更にもっと カラダのしくみを勉強したい

とまで想うようになり


これからまた一層 勉強していくことになります



今はそれが楽しみとなりました





ちょっと気が早いんだけど

先ずは お礼とご報告まで。。。





感謝を込めて





ふわふわでボケボケ

おはようございます晴れ



あっと言う間にG.Wが終わり

もう仕事かいなーーーえっって感じですが



なんとなく 無気力っぽい。。。


単なる 遊び癖 ダラダラ癖がついただけべーっだ!




そうそう。

フラワーエッセンスなんですが


ついつい忘れがちになるんだけど

それでも一日に一回はちゃんと 飲用してますグッド!




それで なんとなく気が付いたのは


なるようになるビックリマーク


って言うか、

なるようにしかならない!!


って言うか、、

あまりそういうのも気にしなくなった

(なっていた)


って言う感じ・・はてなマーク



ただただ、亀の歩みでも

自分が感じた方向に進むだけ なのかな~って

ココロがふわ~っと軽くなった気がします風船




で、軽くなったと同時に

ボケボケ~な感じですチョキあせる




今日も一日 沢山の笑顔が溢れますようニコニコ







   ペタしてね

能登一周

イチゴ狩りの時に余りの大きさに驚いたのがコレ
デカさが解って貰えるかと


こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  

そして、、何と旦那くんが見つけた双子ちゃん


こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  
これは聖が嬉しそうに
そして 美味しそうに食べてました




その後は見附島(去年も行ったけど)
初めて渡って見ました
ここは能登、内浦と言って地図で見ると右側なんだけど
日本海では珍しく波が穏やかなんだよね~^^



こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  

もうね、、小3にもなるとたくましくて
私の方が心配されとるもんね




そして ヤセの断崖


松本清張の”ゼロの焦点”の撮影現場で有名ですが知ってる?



こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  
ちなみに 写真は撮れなかった






こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


義経が船を隠した場所らしいですが
本当にここに40数隻も隠れることが出来たのか







こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  

場所を変えて撮ったのだけど
怖くてこの距離が限界(>0<;



こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


また移動して次は厳門(がんもん)

海の洞窟にて 私判る^^??








こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  

シャッターチャンスを幾度待てど
絶好の高波を捉えることは出来なかったわ




ここは海から少し高い岩になっていて
その高さを超えて波が立っているところまで
ザバ~ん
と、やって来るんだけど
その迫力は伝えられないね




こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


ちょっと上から見るとこんな感じ

夕陽が映る時間帯だと
もっともっとキレイなんだけど
さすがにその時間まで待つことは出来なかったよ(^^ゝ



奥能登までは金沢市内から2時間半から3時間くらい
掛かるところで
高速乗ったら京都、大阪まで行けちゃうくらいだから
行く気満々じゃないと なかなか行かない(行けない)所だけど


今までにない楽しみ方を味わってきた
一日でした


朝から熱い

二日間 激しく動いたので

今日は ゆっくりDVD鑑賞をしましたニコニコ




やっと”ルーキーズ” を観たよDVDロゴ



ドラマは数回しか観たことないのだけど

熱いね~(>▽<)



やっぱ心が触れ合うものって

良いですね恋の矢



朝から泣いた~顔






ペタしてね



ん、、、ラッシュ!

先日 ボトルを選んでみたら




こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


これなるほど!だったのね。



また ゴールド・ラッシュ やんけ~~ビックリ




でも スッゴク あたしって単純ね顔文字



あたしってべーっだ!






ペタしてね

ちゃんとね

アマゾンで注文した カラダや免疫の本が

早々と到着したのですが


チラ見 しただけで


殆ど まともに目を通してませんあせる



意気込みだけは 凄かったんだけど・・・







連休が終わったらちゃんと目を通すよ!


うん。そのはず、、だよ、、


その、、はず、、、、、、得意げ





ペタしてね





甘すっ♪

奥能登まで
イチゴ狩り

大きくて甘い

こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  -20100502110619.jpg

これまた久しぶりのカミサマン




                        


           たけはやすさのおのみこと




         

こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  



かぶっているヴェールをぬぎなさい。
あなた自身の顔を出すのです。
おだやかさと激しさ、その両方が自分であることを知りなさい。

恐れることはない。
大きな力のうちにあって、あなたの意識はさらに拡大し、
自らのユニークな個性を表現していくことでしょう。
あなたは、あなたなのです。



今決断したことへのメッセージを下さい

とカードを引きました。


悩んでいるわけではなく
どんなカードが出るか興味があってね^^






カードのメッセージ

■□■□■□■□■□ 前略 ■□■□■□■□■□




建速須佐之男命は謙虚さを必要としません。
自分を飾らない彼は、あなたも自分を飾る必要がないこと教えてくれます。
「私」を強く前面にだしていいのです。
まわりの反応を先取りして、心配する必要はありません。






中略





・・・・・いろいろな側面に気づき、
それを表現していって良いのだと伝えています。
建速須佐之男命のエネルギーが、あなたの中の
スーパーヒーローを目覚めさせます。
創造するためには、時には破壊も必要です。
そして、正直さは、最大のパワーにつながります。


仕事面では、中途半端なところがあれば
改善しましょう。





■□■□■□■□■□   後略  ■□■□■□■□■□




ひょえ~叫び




相変わらず

いつ引いても

今にピッタリの今日のカミサマンでした。。。



ペタしてね    



                          




 


最近のインセンス

スッカリ 忘れていましたが


最近 お客様をお迎えするにあたって

活躍しているのが


こちらですダウン





こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  



オリオン&アンジェリカ のインセンスですお香




クィントエッセンスは ポマンダーより

香りが甘く 強いですが


インセンスとなっても その甘さに変わりはありませんでした^^






まぁ どちらかというと


昔ながらのこれぞ THEお香 

の香りの方が好きですが(^^ゝ



使い方を用途によって代えるのがいいですねニコニコ




ペタしてね