
【自宅教室での開講内容】数秘&カラー®プレゼンターコースについて
以前にも何度か2つの数秘術の違いについて書いて来ましたが、最近知っていただいた方やどちらを受講しようか迷っている方、何から受講すれば良いか迷っている方などに向け、改めて書いてみようと思います。
わたしを自由に生きるすべがあったとしたら?
数秘術という人生の地図を手に入れ“わたしらしく生きる”すべを知ることは、即ち“わたし術”を手に入れるようなものなんです。
しょぼくれた人生から“わたし術”を手に入れたら、泣いたり笑ったりの変わらない毎日が意味ある日々に変わった、数秘&カラー(R)上級トレーナー、潜在数秘術(R)認定講師 ミロク(369)のゆうこです。
わたしが自宅教室で開催している2つの数秘術。
★上記2つの講座の違い ★ こちらも参考にしてください。
・数秘&カラー®
・潜在数秘術®
*******************
初めて数秘術を学ぶ人にとてもやさしい数秘術の講座として作られているため最低限必要であるところがチョイスされいるところや、
一度に沢山のことを学ぶと数字の関係性が分からなくなるため、いくつかのコースに分けて数秘&カラー®プレゼンターコースを開催しています。
*******************
数秘術×カラー(セラピー)
「ポジティブな気付きの種まき」がコンセプトにあり、生まれ持つ潜在的な性質や才能のポジティブな側面を促してみているよ。
ポジティブ心理学や幸福学をベースに、「希望と可能性を見出す」ことが出来るように、、と重点をおいています。
そこから自分を知って受け入れた時、他者との違いがわかる。
人はそれぞれの個性を持って生きていることから、自己受容や自己認識をし、他者をも理解し受け入れていくことが出来る。
ということね。
コースコンセプトから、ポジティブな側面でアプローチしていくので、あまりネガティブな側面を前面に出してみていきません。
そして何より、ヒーリングカラーカードがあるということよ♪
自分が持つ数字のエネルギーを、カラーの持つエネルギーとコラボさせることで、カラーセラピーの要素を用い色からヒーリング効果をもたらすというアプローチもするよ。
持っている色は、どんな感じがする?
それは好きですか?それとも苦手?
そんな無意識に感じている色からのメッセージは、その数字に対する自分自身へのメッセージでもある。
数字の意味がわからなくても、色から感じれることで視覚からも理解できることが可能なのです。
カラーセラピストの方や、カラーが好きな人にとっても人気のコースです。
数秘&カラー®のコースはベーシックコースから順に受講できるようになっています。
◎生年月日からアプローチする
・ベーシックコース(ジュニアプレゼンター)
↓
◎生まれた氏名からアプローチする
・アドバンスコース(プレゼンター)
用いる数字は1から9、11,22から
トータル的な読み解きが出来るようになります。
最低こちらまで受講されることをお勧めしています。
アドバンスコースを修了されると以下のコースが学べます。
↓以下コース受講は順不同となります。
・33のオプショナルコース(№33に特化したコース)
・ヴィジョニング・ファシリテーターコース(上級プレゼンター)
(*アドバンスコースまでに習得しなかった他のナンバーを習得出来ます。ヴィジョンを明確にし自己実現へと進んでいけるよう促していくファシリテーターコースです。)
・分科コース:プチカラーセラピー(ベーシックコース修了者以上)
詳細は数秘&カラー®の公式HPで。
■潜在数秘術(R)講座(潜在意識×数秘術)
【どなたでも購入可】
■数秘&カラー(R)プレンゼンター養成講座
リクエスト開講いたします。
講座の詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。
◆講座・教室・セッション可能日◆
(数秘術・カラーセラピー・ヒーリング)
記載日以外の日程もご相談ください。↓↓↓
*日程は予告なく変更になる場合があります。